2016.05.29 Sunday

IMG_7234.jpg IMG_7236.PNG 無人の荒野を行くASAREN OJISAN

今日は好調でアベレージもよろしい。カウントアップは14ゲーム平均、01とクリケットは3ゲーム平均。RT7近フォローでい数字が出せた気がする。真っ直ぐ引いてブルを指差す、これを愚直に落ち着いて繰り返すしかないんだなあ。練習終わってすぐ駅に行って錦糸町へ移動。わざわざ都内を横断したのは何故かと言えば…

IMG_7237.jpg 錦糸町で台湾イベントやってたのである。
IMG_7239.jpg IMG_7240.jpg IMG_7242.jpg 台湾麺線おいしい!マンゴービールおいしい!パインビールおいしい!

錦糸公園はそんなに広くないし、更に催しの敷地が公園の1/3くらいしか使えないので人混みがちょっと凄かったなあ。去年は上野公園でやっていたみたいだけど、次回はもっと広い所がいいよなあ。最近この手のフェス(タイフェスとか)って人が多すぎてどうしようもなくなっちゃう事が多いのでマイナーなフェスを攻めて行きたいところである。ラオスとか。

IMG_7243.jpg 錦糸町はWINSあるよねーって話でこうなった

あなたの夢はなんですか。私の夢はディーマジェスティです、という鉄板の買い方でしかもワイドの1番人気流しなら間違いなかろうという2重の策を弄したわけであります。3-8-1とズッポシはまって1-3/1-8が両方取れたので1000円が2950円になりましたね!というか誰が外すんだよこのレース、素人の俺でも当てられるわ…ってくらい堅かったね。んで夕飯どうすっかねという話でとりあえず秋葉原に移動、ニンジャスレイヤーの物理書籍がもう出ていたのでそれを押さえて、万世に行ってみることにした。

IMG_7251.jpg IMG_7248.jpg 地下の大人のドリンクバーとやらにやって来た。30分390円で飲み放題ですと!?
IMG_7249.jpg 万かつサンド日和ね そうね
IMG_7250.jpg 万世の牛筋おろしポン酢、神の味。ゴッド。

食った飲んだ。万世地下の大人のドリンクバー、ありだな!全然あり!満喫した!1人1品は何かフードメニューの注文が必要なので、2時間も居たらだいたい3000円近くなるけども、フードメニューが万世クオリティなので美味しい。オススメ。17時オープンで最大2時間までなので、長居して飲み過ぎることもなくて健康的(???)と言えますな。