昨日、新宿から中野坂上辺りまでパケット全然来やしねえというボヤキをしたんだけど、実際どの位遅いのかザックリと測ってみた。新宿、西新宿、中野坂上で電車が停まった時に車内から計測したら、良くて600Kbps前後、悪くて200Kbps前後…テキストベースの物なら読めなくもないが、動画ストリーミングは全然無理ゲー。ドコモ系のMVNO大体こんな感じらしい。どういうこっちゃねん。POIまでの経路が輻輳を起こしているって事なんかなあ…そこから先の駅はあんまり問題出ないしなあ…POIまではMNO/MVNO関係ないので、ドコモスマホの人も速度低下が起きてそうなものだが。はて。
IPアドレスを保存しない高速パブリックDNSサービス「1.1.1.1」、APNICとCloudflareが無料提供
とりあえず、で使えるのが8.8.8.8に加えて1.1.1.1が増えたってことか。実際この手のPublic DNSを使う機会って実はあまりないけれども、まあ覚えておくと便利やも
陸から最も離れた海、宇宙施設の墓場「ポイント・ネモ」
燃え尽きなかったスペースデブリの墓場が海洋上にあるってことか。Nノーチラス号もそこにあるわけだ。
おゆうはん。
今日は暖かいしガツンと行きたかった。ニラレバとビールでガツンなのです。
IPアドレスを保存しない高速パブリックDNSサービス「1.1.1.1」、APNICとCloudflareが無料提供
とりあえず、で使えるのが8.8.8.8に加えて1.1.1.1が増えたってことか。実際この手のPublic DNSを使う機会って実はあまりないけれども、まあ覚えておくと便利やも
陸から最も離れた海、宇宙施設の墓場「ポイント・ネモ」
燃え尽きなかったスペースデブリの墓場が海洋上にあるってことか。Nノーチラス号もそこにあるわけだ。

今日は暖かいしガツンと行きたかった。ニラレバとビールでガツンなのです。