2020.11.16 Monday

先週の半ばに有休を取得したかったのだが、重めのタスクが来て取れなかったので今週取るかーってテキトーにぶっぱしたら通ったので、さてどうしたものか。木曜、戸田か江戸川か…それぞれオール女子にルーキーシリーズと「ううむ……」となる組み合わせ。

CentSO7をP2VまたはV2Vした時に error can't find command ':'となる場合の対処方法

社内用の試験サーバ立てる時に面倒くさいからって既存VMの複製作ったら起きたのでなんじゃこりゃと思ったが、なるほどね。VMware Converter自体がCentOS7が出る前にリリースされたものだったりするので、GRUB2の設定ファイル内を書き換える時にレガシーなコメントアウトの仕方をするものだから、きちんとコメントアウトされていないと認識されてエラーが出るというわけか。最初何かと思ったわ。

大阪湾の透明度、上がれば上がるほど漁獲量減…プランクトン減りすぎてエサ不足

先日、瀬戸内海でも同様のことが起きているというようなニュースを見た気がするが…バランスが難しいんだねぇ。

ボートレース若松 ビッグベアーズカップ 12R

昨晩の若松12R、俺は本当にスゲエと思ったんよ。遠藤エミのイン戦、6コースからまくりを敢行した藤山をしっかりブロックして自分は残す。混合戦でこれが出来る女子、何人おる??230人の女子選手をグルグルとローテーションして同じ顔を並べるだけの女子戦でSG覇者出るんか??なあ競走会?女子トップクラスの選手が口を揃えて「SGに行くと一段も二段もレベルが違うことを痛感する」と言う中で、年間の斡旋の大半を女子オンリー戦にしてしまうのは本当にどうなのか…それを言うとW優勝戦というのもどうなのか。