

今日は少し遠出。といってもまあお隣の県の唐津なのだが、タイミングが悪かったのか何なのかG1ということでモーニングではなくデイレース開催、しかも初日なので開門時間が早めになっている、更に有料席の競争率が上がるので整理券の配布が朝9時からある、ということで朝9時に本場に辿り着くには…と逆算した結果、7時半くらいの電車に乗らないといかんようになってしまった。



70枚の整理券が配られるのだがその58番目ということで、まあ割とギリギリ感はあったね…その後数枚しか出て行かなかったので、多少遅れてきた所でセーフだったかもしれないけど読めないしなあ。






普段のからつはモーニングレースなので無料のモーニングセットが配られるのだけど、今日はデイ開催なのでランチ用の弁当が配布されたのであった。これがなかなかに、肉肉しい…のだけど朝飯がてらに広場の屋台カーで売ってたパン3個詰め合わせみたいなのを食べてしまい(うまかったけど)弁当を食べるの割と精一杯だった。ゲフー。



はー、今日の唐津は地獄めいてて何一つわからんかった。昨日の好調さはどこへやらのコテンパンであった。ずっと曇天で風もあったので、なんかそういう低気圧的なものがあると舟券がズレ始めてしまうようである。疲れてしまったのでナイターを仕込んだ上で東唐津に送迎バスで戻り、唐津駅前の方には寄らず博多に戻る。




昨日行って振られた店に今日行こうと思ったらお休みで、また博多駅前をウロウロしてしまった。プレモルをお供に博多の夜をやっていく。赤玉パンチも久しぶりに飲んだなあ。今回は旅行支援で来ていて2泊3日行程にした結果、なんとまあ4000円分のクーポンが使えるという。そして飲んだこの店でクーポンが使えたという。キッチリ3000円のみ食いしてタダになった。1000円分は空港でお土産買うのに使おう。なんと有意義な!