SGグランプリの優勝賞金が1億1000万円に ボートレース令和5年度から選手賞金増額
昨今の売上好調を受けてのことなんだろうけど、なんか半端だなあと。個人的にはSGの賞金を4000万・3500万でキリ良く揃えて、賞金王はもともと破格に高かったから継続して1億でいいと思うんだよなー。そしたら総額で見ても今回の発表とそんな変わらんっしょ。あんまりよく知らない人に賞金王決定戦の話をする時に「この1レースで1億!」ってのと「この1レースで1億1000万!」ってのと「この1レースで約1億!」ってのと…やはり最初のが歯切れがいいよねと。
iOS16.2の新機能をチェック!不具合やアップデートの感想は?
iOS16.2にして暫くいじってたけど、やはり母艦PCのiTunesで同期取る時の「このコンピュータを信頼しますか」で毎回パスコード聞かれるのが直らん。面倒すぎる。設定のリセットも全部試したわ。帰宅する→母艦PCつける→充電&バックアップ&同期のためにiPhoneを繋げる→別のことをする→パスコード入力待ちのまま何も始まってない状態に気付く→大きなため息ひとつ。デバイス間の(特に物理ケーブルでの)信頼関係なんて一度持ち主がOKと決めたらそれでいいじゃないか。毎回パスコード入力を強制する理由がひとつもわからん。なんなんだ全く。
「雪印北海道バター」の悪質デマが拡散 メーカーは完全否定「対応を検討」
反ワクチンもそうだしエセ自然派こじらせるとこうなるということで、せいぜい訴えられればいいと思うけど、こういう時こそファクトチェックセンターの出番だよなあと。斜陽になりつつある2chまとめ系のニュースサイトの管理人が結集してこの手の?松を徹底的に洗う「嘘松速報」とかやってファクトチェックセンターの仕事取ったらいいのに。「風説の流布をとっちめる」は遠目に見てる分にはエンタメでしょ。
おゆうはん
池袋で忘年会だー
昨今の売上好調を受けてのことなんだろうけど、なんか半端だなあと。個人的にはSGの賞金を4000万・3500万でキリ良く揃えて、賞金王はもともと破格に高かったから継続して1億でいいと思うんだよなー。そしたら総額で見ても今回の発表とそんな変わらんっしょ。あんまりよく知らない人に賞金王決定戦の話をする時に「この1レースで1億!」ってのと「この1レースで1億1000万!」ってのと「この1レースで約1億!」ってのと…やはり最初のが歯切れがいいよねと。
iOS16.2の新機能をチェック!不具合やアップデートの感想は?
iOS16.2にして暫くいじってたけど、やはり母艦PCのiTunesで同期取る時の「このコンピュータを信頼しますか」で毎回パスコード聞かれるのが直らん。面倒すぎる。設定のリセットも全部試したわ。帰宅する→母艦PCつける→充電&バックアップ&同期のためにiPhoneを繋げる→別のことをする→パスコード入力待ちのまま何も始まってない状態に気付く→大きなため息ひとつ。デバイス間の(特に物理ケーブルでの)信頼関係なんて一度持ち主がOKと決めたらそれでいいじゃないか。毎回パスコード入力を強制する理由がひとつもわからん。なんなんだ全く。
「雪印北海道バター」の悪質デマが拡散 メーカーは完全否定「対応を検討」
反ワクチンもそうだしエセ自然派こじらせるとこうなるということで、せいぜい訴えられればいいと思うけど、こういう時こそファクトチェックセンターの出番だよなあと。斜陽になりつつある2chまとめ系のニュースサイトの管理人が結集してこの手の?松を徹底的に洗う「嘘松速報」とかやってファクトチェックセンターの仕事取ったらいいのに。「風説の流布をとっちめる」は遠目に見てる分にはエンタメでしょ。

池袋で忘年会だー