2023.02.12 Sunday

IMG_0800.jpg IMG_0801.jpg 徳山の朝は早い
IMG_0802.jpg IMG_0803.jpg グッッッッッモーニン、ボートレース徳山。

昨日は完封されたので…今日は連敗記録をどこで止めるかという勝負に。頑張りましょう…なのだが、3Rでなんとか2連単2450円が刺さってくれて連敗記録は14でストップとなったのであった。

IMG_0814.jpg IMG_0815.jpg IMG_0816.jpg 本日の競艇めし。昨日と同じくドルフィンにて。

なんか有料席受付のおねーさんが「もうお昼食べました?」みたいに聞いてきて、え、何?何?と思ったら江戸川みたいな飯ガチャやってるとかで、言われるがままに連れていかれて300円で引いてみたら、当たったのが肉ごほう天うどん。他がカツ丼とか唐揚げ定食とかで…ハズレ気味な気も。まあうまかったけど。で、成人男子にうどん一杯では足りるはずもなく、新スタンドの売店行っておにぎり2個セット(\120)を買ってきてしまった。

IMG_0818.jpg IMG_0822.jpg IMG_E0819.JPG そして10R、事件である。

昨日の完封はこの大外一撃の序章だった…!高田明!6コースからチルト0.5からの大まくり!それを待っていたぜ!!!徳山であっても決まる時は決まるんよ!!6-1/12240円!2連単万舟!展示から妙に雰囲気があるなあとは思っていたが、やはり、であった。

IMG_0827.jpg IMG_0829.jpg IMG_0833.jpg 最後は長い展示航走…爪痕はしっかり残せたから、よしとしようね。
IMG_0834.jpg IMG_0840.jpg IMG_0843.jpg そして今日も残業。鏡のような静水面!
IMG_0848.jpg 櫛ケ浜から移動します

さてナイターも仕込んで岩国に行かなくてはいけない。17:10発の徳山駅行きの送迎バスを途中下車して櫛ヶ浜駅から山陽本線で1時間ばかり、という所なのだが岩国駅に到着してから空港行のバスが出るまで8分、空港に着いてから出発まで45分しかない。つまり21時過ぎに羽田に着くまでメシを食うチャンスがない、ということで櫛ケ浜駅の近くにあるセブンで総菜パンを買って、岩国駅までの1時間で食べてしまうプランを決行したのであった。

IMG_0858.jpg 色々タイトだったけどなんとかなったー

というわけで5周目の最初の旅打ちは行きにトラブルがあったものの、あとは楽しくやれたのでよかったかな。