新型コロナワクチン「過去に副反応が出た人は今後の接種慎重に」日本医師会呼びかけ
いやいやいやいや、この見出しおかしいだろ。文中では「副反応が非常に強く出た人については」としっかり書いてある監修記事なのに見出しで「非常に強く」が抜かれて、副反応が多少なりとも出た人全員が対象に見える。この切り取りはひどい。俺だって副反応で37度半ばくらいの熱が出て1日休んだりしたけど「非常に強く」は出てない。度合いが肝心な話なのにそこ切っちゃうのダメでしょ。この見出しは悪意があるし、この手の話題に食いつく反ワクの人が「そらみたことか!」って引用するでしょ。なんでわざわざ監修記事にした時にこんなひどい見出しにしちゃったかな。
阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」
「この日に向けて練習してきた」「お客さんも期待しており」…大惨事が起きてたら真っ先に槍玉に挙がりそうな「気合いで何とかなると思ったワード」が並んだけど、それが生き甲斐の人とか居るからね…徳島。徳島、初夏に行って川べりのベンチでボヤーっとして、そこに阿波踊りの練習してる音があちこちから聞こえてくるのは間違いなく「良さ」なんだけどもねえ。当日は宿とか取れないし死ぬほど高そうだしで別にいいかなという気持ちはある。
【独自】“ひも付けなし”40万人以上か…ポイント付与されても『マイナ保険証』使えず
自分も協会けんぽだけど、年末調整の書類とセットでマイナンバー登録の紙を書いて総務に渡したっけなあ。で、これはシステムの問題ではなく、その際の登録時の人力作業でのミス。紙の保険証の時代だって棚卸ししたらボロボロ出てくる類の間違いよな。書類書いた当人とか、その会社の総務経理担当とか、あるいはそれを代行した会計事務所とか、そういう所で起きたミス。保険適用の受診が発生する際に気付くものなので、それはそれでとっとと直しましょうね、次回から大丈夫なので、という話。毎度毎度この手のニュースで「マイナが」「マイナが」って連呼されるけど、マイナが、じゃなくて「入力した人が」「書いた人が」間違いをしてるのよな。その責任をシステムに転嫁して「マイナヤメロー」という無知の表れとしか言いようのない声に誘導さすなアホが、というイライラ感はある。
ウワーーーッ!!!
やっとテクノ・ハウスジャンルのアナログ取り込み終わったーーー!8年かかった!!
(途中何年かサボってたから)これから取り込んだWAVファイルを加工してエンコしてタグを打つ、地獄の作業が待ってるぜ。それにしても、最後の1枚がsueno latinoとは出来すぎじゃないか、なあ。
いやいやいやいや、この見出しおかしいだろ。文中では「副反応が非常に強く出た人については」としっかり書いてある監修記事なのに見出しで「非常に強く」が抜かれて、副反応が多少なりとも出た人全員が対象に見える。この切り取りはひどい。俺だって副反応で37度半ばくらいの熱が出て1日休んだりしたけど「非常に強く」は出てない。度合いが肝心な話なのにそこ切っちゃうのダメでしょ。この見出しは悪意があるし、この手の話題に食いつく反ワクの人が「そらみたことか!」って引用するでしょ。なんでわざわざ監修記事にした時にこんなひどい見出しにしちゃったかな。
阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」
「この日に向けて練習してきた」「お客さんも期待しており」…大惨事が起きてたら真っ先に槍玉に挙がりそうな「気合いで何とかなると思ったワード」が並んだけど、それが生き甲斐の人とか居るからね…徳島。徳島、初夏に行って川べりのベンチでボヤーっとして、そこに阿波踊りの練習してる音があちこちから聞こえてくるのは間違いなく「良さ」なんだけどもねえ。当日は宿とか取れないし死ぬほど高そうだしで別にいいかなという気持ちはある。
【独自】“ひも付けなし”40万人以上か…ポイント付与されても『マイナ保険証』使えず
自分も協会けんぽだけど、年末調整の書類とセットでマイナンバー登録の紙を書いて総務に渡したっけなあ。で、これはシステムの問題ではなく、その際の登録時の人力作業でのミス。紙の保険証の時代だって棚卸ししたらボロボロ出てくる類の間違いよな。書類書いた当人とか、その会社の総務経理担当とか、あるいはそれを代行した会計事務所とか、そういう所で起きたミス。保険適用の受診が発生する際に気付くものなので、それはそれでとっとと直しましょうね、次回から大丈夫なので、という話。毎度毎度この手のニュースで「マイナが」「マイナが」って連呼されるけど、マイナが、じゃなくて「入力した人が」「書いた人が」間違いをしてるのよな。その責任をシステムに転嫁して「マイナヤメロー」という無知の表れとしか言いようのない声に誘導さすなアホが、というイライラ感はある。

やっとテクノ・ハウスジャンルのアナログ取り込み終わったーーー!8年かかった!!
(途中何年かサボってたから)これから取り込んだWAVファイルを加工してエンコしてタグを打つ、地獄の作業が待ってるぜ。それにしても、最後の1枚がsueno latinoとは出来すぎじゃないか、なあ。