2018.08.03 Friday

昨晩は久しぶりに歯医者に行って、ゴリゴリやられてしまった…前に入れた詰め物を外してその中に出来てしまった虫歯の治療というやつで。冷たいものは全然平気なのに熱いものでズキーンと来るようになっちゃって嫌な予感はしていたんだよな…仮蓋つけて来週詰め物が出来たらそれを嵌めて治療は終わりだと思うので、まあヤマは超えた感じである。

【Hothotレビュー】7型UMPCに新たな選択肢、「ONE-NETBOOK OneMix」 - PC Watch

キーボード配列変わってBSの位置とかGPD Pocketよりええな。だがFnが相変わらず一番左下なのは何なの??そういう宗教なの???国産PCでもあるけど、BIOSでFn/Ctrlを入れ替え出来るからいいじゃんではなく、一番左はCtrlであるべきだ。これは宗教戦争である。聖地・左下奪還の為に十字軍を結成せよ!「Ctrlキーは一番左がいい派」を左派とすれば俺は左派だ。リベラリストだ。何言ってるかよくわかんないのでお薬増やしておきましょうね???

石破茂×古谷経衡 ロング対談「“日本国のために自民党は何をすべきか”を語れ

いきなり士郎正宗って単語が飛び出すの面白いな。「彼らでも分かるようなところでしかやっていないような気がする」ってのは多少わかりみがある

東京医大「入試で女性受験生の点数変更」

大学試験の性差問題、勿論ダメだけど、何て前置きするまでもなくダメなんだけど、掘れば掘るほど「それを許容して遂行した今の経営層世代」との世代間闘争になりゃせんか。30〜40代であの発想に行き着く人あんまり居ないっつうか。もうMetooだのLGBTだの性差だの民族だの何だかんだの、最近の燃え上がり事案って大体はネットやってない世代か若い衆でトンガった人がやらかして、んで話の母数ばっかりでかくなって語られるからもう色々と面倒くさい。

対処すべき重大な差別問題なのはわかるよ?でもネットでもっともっと加熱したところで、首謀者の世代には届かないわけじゃないですか。どんだけ騒いだところで。その被害を被った世代、つまりネットがある世代の中だけでワーワーしてるでしょ。もうよくわかったから。同じ世代の中で話題回さんでもいいから。そんなお気持ちなのよ。当然のことながら該当する世代でも「いやあれはイカンだろ普通。一緒にされたら迷惑だわ」って人も多数居る訳で、単純に世代間で括っていいもんでもないが「許容する人が世代的に少なくないし、そういう人達が力を持っているのでこうなった」と感じる部分はある。