





実際に竹島の中の八百富神社に入ってみたのだが、ここ縁結びがメインということでいいんだろうか…中に宇賀神社ってのがあって、商売繁盛系はそちらが担ってるっぽいが…色々詰め込んであるっぽいので、一箇所来れば色々お願いできておトクなのだな。とりあえず昨日、万舟どころか当たりすらご縁がなかったので色々とお願いをしておく。







入場料が大人500円ということで、場内の展示は非常にこじんまりとしていて密度が高いのだけども500円分の価値は余裕であるなー。夏休み効果もあるけど入場に行列を作るくらいに混んでいて、まあ40のおっさんがのんびり眺める感じで無かったけど面白かった。下関行った時も出来心で海響館に行って2000円も払っちゃったけどそのくらいは面白かったし、色々と楽しむ余裕が出来たということか。知らんけど。









結構ボリュームがあって腹パンパンになってしまった。


昨日完封を食らって今日はどうだったかと言えば、なんとまた的中が1レースのみ…24レース中23レースを外すという、ちょっとどうかしている成績である。こないだの津よりもひどいぞ。本日は点数抑えめにしていったのでエンジョイ収支ではあるが、全体的に今回の蒲郡は相性最悪だったな…まあこういう日もある。