2023.04.18 Tuesday

松屋「ブラウンソースハンバーグ定食」終売へ ファン衝撃「世界一うまいハンバーグがなくなる」「軽く絶望」

松屋のハンバーグ定食って期間限定物しか食ってない気がするので、ブラウンソースが定番メニューと言われても…そうだったっけ…そもそもハンバーグって常にあったっけ…という認識で。

数学あるある「動く点P」を映画タイトル風に「じっとしてて!」 完成度の高さが「センスの塊」と話題呼ぶ

中学の頃に一定の速度で動く点Pの問題、よくやったなあ。なんでそんなに熱中したかわからんけど。確か正方形の上を一定の速度でグルグル回る2点を直線で結んで、その線で区切られた領域の面積の変化を表す式を作るウンヌン、みたいな問題だったような…点が3つになると中学の領域じゃないけど、頭ウンウン捻って式を出して宿題として提出したっけなあ。そこは担任に褒められたけど、数学に関して自分が真面目にやったなあってのはそこだけだった。

続・JAL「全国どこでも6600円」驚安セールの第3弾、21日から発売開始! 対象搭乗日は20日間

5月の週末の予定は大体決まってるので6月の旅打ちで狙うかなーと思っているんだけど、飛行機がお安く取れたとしても宿がいま高いんだよね。どこ行っても。ホテルについては土曜の夜に跳ね上がる所ばかりで、5000円くらいのお安いビジホで金曜から日曜までの2泊3日にするとなぜか1万8000円くらいするという。土曜夜の金額が倍以上に跳ね上がって腰抜かす。

Edgeがいつの間にか高機能に?これはChromeより便利かも

Edge、Chroniumベースのブラウザして「勝ち馬に乗った」所からの快進撃よなあ。Chromeに無い機能をグイグイ入れてしまうあたり、VScodeを作ったマインドに近いものがあるなあ。あれも使いやすさであること、そして無料であることからいつの間にかシェア1位だものな。