2023.04.28 Friday

「サイゼリヤ警察」終了でシャープが粋な提案「転職はキヤノン警察をおすすめします」

〇〇警察って言いだしたのいつ頃なんだろうな。その前はモヒカン族とかあったけども言い間違いってよりはロジックにいちいち突っ込みを入れる面倒くさいIT系の人を指す感じだった。まあそもそも人の間違いをいきいきと指摘することを趣味にするのは、寂しい人生だよなーって気はする。それ以外にアウトプットすることあるだろうと。

チャンネル登録者数71万人ユーチューバー「このお仕事をしてるからっていう理由で…」審査落選に不満語る

自称「職業Youtuber」で撮影や配信を自宅でするなら近隣トラブルありそう、って思うよなあ。たまに嫁がVtuberのゲーム実況とか見てるといきなり「ギャーーー!!!!」とかバカでけえ声でワーワーされて俺がビクってなることあるもの。それをやるにあたってスタジオ借りたり防音設備のある一軒家ならいいんだろうけど集合住宅とかは相当キツイし。うちでも上階の若い住人がたまにドスン!ゴン!ってえらい音出す時があって「おっ、上のヤツ、ユーチューバー始めたんか??」って茶化して言う時あるしなあ。そういうイメージの職業だし実際そういうトラブルは多いだろ。大家としてはたまったものじゃないよな。

「ぷよまん」が復活か。広島・平安堂梅坪が「ぷよぷよまんじゅう」を4月29日に発売し,5月終盤以降に関東などでも展開

おいおいおいおいマジかよ令和だぞ!!!平安堂梅坪って広島市内が中心だけども、宮島口に一番近いのはゆめタウン廿日市店か…宮島口駅前でのお土産ラインナップに入ってくれると最the高なんだけどなー。大体そのまま岩国行っちゃうんだよなー。でも嬉しいなこういうのは

松屋の券売機が「最悪のUI」「使いにく過ぎる」と話題に 松屋に見解を聞いてみるも「回答は難しい」

松屋、店頭に券売機があって並び辛いしメニューの階層がしっちゃかめっちゃかだし売る気あるんかなって思うんだけど、本当に誰か指導してあげたほうがいいし、なんなら俺は未だにロカボチェンジって何なのか理解していない。ここ数年で改善されたなーという良かった探しをしてみても、券売機のオーダーがそのまま厨房に流れるからカウンター行かずにすぐ着席で番号を待つ、くらいなものだけどそれも良くなった点と言っていいものかどうか。