2023.05.11 Thursday

『パトレイバー』シリーズ35周年を記念し、押井守氏が監督を務めた劇場アニメ2作品を収録した「機動警察パトレイバー the MOVIE 1+2 SET Blu-ray」が8月10日より発売決定

不朽の名作がまとめて9000円。1本4500円と考えるとお得感がある。気になる音声部分は「劇場公開版とサウンドリニューアル版のマルチサウンド仕様」なのででかした!!!!!中空SOC司令の「冗ぉー談じゃねえ」の違いもバッチリだ!

NHK教育「できるかな」の高見のっぽさんが昨年9月に死去 88歳

昨日今日の話かと思ったら去年9月だった。いま物作りに携わる40〜50代の人であの番組が原点だった人、多いんじゃないかな。

[jitsi-users] “Video turned off to save bandwidth” on meet.jit.si

ちょいと仕事でJitsi Meet鯖を社内に立てて常時接続試験をしてるんだけど、ある拠点だけ帯域不足として映像がすぐオフになってしまう。原因が全然わからんかったけどやっとわかった。ブラウザ種別だったか…フォーラム片っ端から調べたら「Firefox使うと(実際使ってるのとは違う)帯域幅の数値が送られてしまい映像がオフになる機構が作動する」みたいな話をしていて、あらそういうこと!?ってことで全てChromeにしたら安定した。なんてこった。スピードテストで数十Mbps出るのにビットレート絞りまくった設定(1か所あたり2〜300Kbps)でも起きるので何事かと思っていたら…FirefoxでWebRTCってのが鬼門なのかねえ…まあわかれば何てことはないが。

【Chrome】Chromeで警告が出ないようにする

社内でIPベースのオレオレ証明書を使ったホストにアクセスするときにブラウザ警告が煩わしいので回避するめも

実案件から学んだ、本当に役立つUIデザインの法則50 ユーザビリティチェックリスト総集編|i3DESIGN Designers

ここ最近CSSとばっかり格闘してて、まるでフロントエンド開発者みたいになっている中でこれは有用な資料