2023.05.31 Wednesday

AIで誰もがプログラマーに、情報格差解消=エヌビディアCEO

なんか一時期流行りそうになったノーコードやローコードに近い雰囲気が出ているが、結果を受け入れるかどうかの判断は常に自分だからなあ。仕事でもAIにPHPやJavascriptのコード書かせたりしてるけど「ああなるほどその書き方でいいのか」みたいな受け入れ方が多いなあ。

クロマティさん、徳島で入院…巨人で3度の優勝に貢献した「最強の助っ人」

野球を一番熱心に見てた頃(中学生くらいまで)最強の助っ人外人はやはりクロマティだったよなあ。パ的にはブライアントやデストラーデか。初夏にかかるくらいの時期の徳島、ほんとに良さがあるのでゆっくり養生して行って欲しい。阿波踊り近付くとあちこちの川べりの公園で練習してるのが、また良き。



昨日のボートレース江戸川12Rでの事象。いやあこれダメでしょ…事故艇が出た後の2-1Mからバックに抜けた直後に長嶋が早めにスローダウンして、その内側を堀之内が追い抜き着順変動まで発生。となれば (1) 長嶋のスローダウンが早すぎとして騒擾惹起走行、(2) 堀之内の優先艇保護違反、このどちらか片方だろ。しかし長嶋も堀之内もペナルティ無しで明日の出走表に載っている。あの確実な3-2体形から2-3に変わったことは、舟券持ってる人にとってみれば意味がわからんだろ。着順変動ありでお咎めなし、ちょっとこのバランス感覚は如何なものか。着順変動無しで3周目に多少のスローダウンをしただけで1年間出場停止を食らった選手を見てきただけに、これは納得いかんわなあ。