2021.09.03 Friday

ワクチン異物はステンレスと厚労省

へー、ステンレスか。非常に安定した金属で体への影響は皆無という認識。ソースは14年ほどステンレスの指輪を付けている俺。風呂の時も外さないという謎の徹底ぶり。やれ金だ銀だプラチナだって材質の指輪よりも気楽に付けていられるし、まー頑丈なのでコスパにしても良すぎで、なんか急にデブになって指のサイズ変わらない限りは、死ぬまで付けてそうだなという感想。ステンレスいいよステンレス。まあ注射針もステンレスだし、どちらにせよ接種部には入ってるのよなステンレス。

Qualcommが高音質コーデック「aptX Lossless」を発表、CD音質の音楽を無劣化でワイヤレス再生可能に

FLACのビットレートが大体768Kbpsだっけか。なのでCD音質をロスレスで転送するなら対応ビットレートとしては1Mbpsで十分という感じなのかな。

【読み切り】時間跳躍式完全無劣化転送装置

あー、こういう日常と密着したSF(すこしふしぎ)漫画大好き

【会見全文】デジタル庁発足で石倉洋子氏がデジタル監就任 打診された印象は「新しい世界が広がる」

「私はデジタルの専門家ではありません」の所が注目されがちだが、その後のくだりが重要で、マスターはしていないもののプログラミングにも挑戦したしWordpressやらPythonやらいろいろと、このお年でトライしているのは凄いことよ。「そういうときに少しずつやって、試して、働いたら次に行くっていうことを実感として学んだ」って言ってるし、プログラミングの肝、とりあえず書け、不完全でもまずは動かせ、みたいな所をちゃんと押さえてる人なら、なんだか安心感あるねえと。