
今日は初の特観シングル席でやっていくぞ。前回はペア席でやっていたので。モニターの内容はどこも一緒だったりして、こちらにもコンセントが2口あるのでSurfaceを持って行って展示並びとチルトに変化があった時に参照できるように自作タイマーを起動したりするのであった。
雑感として、シングル取るなら整理券100番以内なら上から2段目までの好きな所を取れる感じ。普段の土日とかなら開門15分前くらいの到着で大丈夫でしょう。グループ席はそれ専用の整理券があるのでそれを取っておくこと(発券機の横に置いてある)ペア席はシングル同様の整理券で取るので、50番以内が安全圏。前の500円席の時も「取れればこの番号」みたいなお気に入りの席はあったわけで、今回の新編成でも大体のアングルを確認して「ここならいいかな」の場所が見つかった。場所によっては柱がとても邪魔になる。古い建物だから柱無し、つなぎ目だけの全面クリアとは行かんのよね…



優勝戦は5号艇に艇界三大ヒロシの1人、鈴木博が出ていたので軸に据えて、なんとか三着に入ってくれたのでトリガミも無くで終わった。全体的な収支は-2000円以下のエンジョイということで、まあ遊んだかなー。
