国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」
「結論は堅固で将来も大きく変わるとは思われない」と。ハッキリ言ってくれたなあ。つまり最終結論ということです。あの2011年3月、福島が5年以内に死の街になると吹聴した連中どうしてんのかな。今頃は反原発を経て反ワクチンに転向している頃だと思うけど。知らん顔だろうな。それでも石油資源が出ない日本で、原発は必要なんだよと言ってたら、面識もないどっかの大学の怪しげな准教授とかいうのが「ならばあなたが福一に行って作業されたらいかがか」ってクソリプ飛ばしてきたけど、数年後に見たらアベガーになり、RTばっかりのドーナツの穴化してた。ただのゴミだった。
そもそも11年前、福島全体に対してワーワー言ってた連中、福島県の横幅のデカさを知らないまである。なんなら原発の場所がよくわかってない、までありそう。(俺は前の職場で白河に馴染みがあったのでわかりやすかった)長野にしてみたって北信と南信で比べてみりゃ文化的にも全然違うしなあ。
新型一体型VRヘッドセット「Pico Neo 3 Link」を体験 Meta Quest 2の対抗馬となり得るか?
Quest2どうしようかなーってずっと考えているうちに対抗馬というか、同価格帯の新しいのが出ていて、ますますどうしようかなーってなる奴だった。
Microsoft Storeがオープンソースソフトウェアの販売を禁止する方針を撤回
あれー?そもそもMicrosoft StoreでCentOS売ってた上に230円とか有料じゃなかったっけ…??と思ったら、あれはどっかの中華系の人が勝手に売ってた奴だった模様。今だとAlmaLinux8 WSLが無料で使えるので、RHEL系ならそれで十分だね。
「結論は堅固で将来も大きく変わるとは思われない」と。ハッキリ言ってくれたなあ。つまり最終結論ということです。あの2011年3月、福島が5年以内に死の街になると吹聴した連中どうしてんのかな。今頃は反原発を経て反ワクチンに転向している頃だと思うけど。知らん顔だろうな。それでも石油資源が出ない日本で、原発は必要なんだよと言ってたら、面識もないどっかの大学の怪しげな准教授とかいうのが「ならばあなたが福一に行って作業されたらいかがか」ってクソリプ飛ばしてきたけど、数年後に見たらアベガーになり、RTばっかりのドーナツの穴化してた。ただのゴミだった。
そもそも11年前、福島全体に対してワーワー言ってた連中、福島県の横幅のデカさを知らないまである。なんなら原発の場所がよくわかってない、までありそう。(俺は前の職場で白河に馴染みがあったのでわかりやすかった)長野にしてみたって北信と南信で比べてみりゃ文化的にも全然違うしなあ。
新型一体型VRヘッドセット「Pico Neo 3 Link」を体験 Meta Quest 2の対抗馬となり得るか?
Quest2どうしようかなーってずっと考えているうちに対抗馬というか、同価格帯の新しいのが出ていて、ますますどうしようかなーってなる奴だった。
Microsoft Storeがオープンソースソフトウェアの販売を禁止する方針を撤回
あれー?そもそもMicrosoft StoreでCentOS売ってた上に230円とか有料じゃなかったっけ…??と思ったら、あれはどっかの中華系の人が勝手に売ってた奴だった模様。今だとAlmaLinux8 WSLが無料で使えるので、RHEL系ならそれで十分だね。