イーロン・マスクの衛星インターネット「Starlink」は過去1年間でどのくらい通信速度が高速になったのか?
ウクライナでも重宝されているらしいけど、確かにどのくらいのスピード出るのかは気になっていたなあ。昨今では国内線の飛行機でも衛星通信でのWifiサービスがあるわけだけど、お世辞にも快適とは言えず、TwitterのTLを追う位が精一杯、LINEで誰かに写真を送るのも何度もリトライが必要、という有様だけど、スターリンクは大体ダウンロード100Mbpsくらいなのかー。アップロードは非対称だけども、流石にここまで出てくれれば実用的と言えるなあ。
令和5年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定
来年度はグランプリが住之江に戻ってくる……そしてクイーンズクライマックスが多摩川!!これ!!住之江は現地で見たいなあ。今年は大村やけん、コロナ次第だけど抽選入場で長崎の人しか入れないという事態が十分に予想されるし…一応大村も狙ってはみるつもりが多少あるけども、そもそもあの辺の宿取れんのかという、ね。
サハリン2、ロシア側に無償譲渡 プーチン氏が大統領令
日本企業合同で50%、英企業が50%の権利を持っている所で露政府に全部差し押さえられるという、いわゆる中露リスクの顕著なやつか。追い出されるなら操業できないように破壊なりロックなりせんとなあ。
マイナポイント1万5千円分、30日から開始
前は6000円分くらい貰えたんだっけ。ポイント自体はiDに振り替えてちょこちょこと使ったりはしているけども。これだけで貰えるならやるべきだよなーというか、事実上、税金の還付やけんやっとけという感じでトライしてみた。前回と同じく三井住友のVポイントに交換のつもりだったのだが…
マイナポイントに関するご案内|クレジットカードの三井住友VISAカード
>マイナポイント第2弾のうち、??は2022年6月30日(木)より開始されますが、弊社の開始時期は現在未定です。
ええええ…
ウクライナでも重宝されているらしいけど、確かにどのくらいのスピード出るのかは気になっていたなあ。昨今では国内線の飛行機でも衛星通信でのWifiサービスがあるわけだけど、お世辞にも快適とは言えず、TwitterのTLを追う位が精一杯、LINEで誰かに写真を送るのも何度もリトライが必要、という有様だけど、スターリンクは大体ダウンロード100Mbpsくらいなのかー。アップロードは非対称だけども、流石にここまで出てくれれば実用的と言えるなあ。
令和5年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定
来年度はグランプリが住之江に戻ってくる……そしてクイーンズクライマックスが多摩川!!これ!!住之江は現地で見たいなあ。今年は大村やけん、コロナ次第だけど抽選入場で長崎の人しか入れないという事態が十分に予想されるし…一応大村も狙ってはみるつもりが多少あるけども、そもそもあの辺の宿取れんのかという、ね。
サハリン2、ロシア側に無償譲渡 プーチン氏が大統領令
日本企業合同で50%、英企業が50%の権利を持っている所で露政府に全部差し押さえられるという、いわゆる中露リスクの顕著なやつか。追い出されるなら操業できないように破壊なりロックなりせんとなあ。
マイナポイント1万5千円分、30日から開始
前は6000円分くらい貰えたんだっけ。ポイント自体はiDに振り替えてちょこちょこと使ったりはしているけども。これだけで貰えるならやるべきだよなーというか、事実上、税金の還付やけんやっとけという感じでトライしてみた。前回と同じく三井住友のVポイントに交換のつもりだったのだが…
マイナポイントに関するご案内|クレジットカードの三井住友VISAカード
>マイナポイント第2弾のうち、??は2022年6月30日(木)より開始されますが、弊社の開始時期は現在未定です。
ええええ…