2023.06.07 Wednesday

Hikaru Utada - One Last Kiss (2021, Vinyl) - Discogs

アナログ取り込み作業で、買ってからずっと放置していたシンエヴァのアナログも取り込んだんだけど、クラブミュージックのレベルに合わせてchゲインをセッティングしてたものだから、再生した途端に-8dbくらいをチョロチョロしてて「ちっちぇえ!!」って妙なびっくり感があった。その際にDiscogsで盤の情報を見たんだけど、綾波ジャケ(国内盤)って7〜8000円くらいで取引されてるのね…マジか。なお海外版(アスカジャケ)は入手が容易だったのか4000円くらいか。

「コルタナ」は2023年後半以降(ほぼ)終了 〜新しい「Bing」や「Copilot」で置き換え

確かにコルタナ使った記憶、ないなあ。Windows10インストール直後に全部オフにしてしまう。検索バーとか関心事項もそうだけど。

漫画『ONE PIECE』4週にわたり休載へ 作者・尾田栄一郎氏が目の手術、仕事に影響するほどの乱視と明かす

もう25年経ってるんだなあ。たまたま連載初回を本誌で見て、何かジャンプ的王道っぽい面白そうなの始まったなあとは思ったが、ここまで続くとは。アフタヌーンを定期的に読み始めたのもその辺りだったなあ。EDENの連載が始まったころ。BLAME!、砲神エグザクソン、四年生とかもその頃だなあ。

【ボートレース】もう売れ過ぎ〜!総売り上げは114億円超え…当地周年の過去最高をマーク/蒲郡

滅茶苦茶売れたのはそうなんだけど、台風の影響で戸田G1が1日延びたり江戸川女子戦が2日連続延期になったり、その他色々な場が荒天で中止になったりで行き場を失ったマネーが流れ込んだのがあると思う。もちろん昨今のナイターグレードレースの強さはあるものとして。優勝戦はまあ賛否両論というか…あれだけチルト3度のガースーが行くか行かないか、という読み所なのに峰の急な5コース進入でタイミングが乱れたのか圧巻のドカ遅れスタートでドッチラケ。外枠全員で何やってんの、という気持ちにはなった。個人的には買わんで良かったわ。というか峰、優出インタビューで菅の右から行くか左から行くかは決めてないけど、ってモニョモニョ言った後に自分で捲りに行けるアシはあるだの4カドの峰でがんばりますだのって断言しとるやないか。で、あの進入は無いわーさすがに。