グッモーニン大津。
朝ごはん7時半くらいに起きて身支度して、8時過ぎにチェックアウト。全然早い時間だし、ちょっと散歩しながらボートレースびわこまで歩いて行こうかと。下り坂ばっかりだし大変でも何でもない。で、浜大津まで下りて行った所で予め下調べしてあった喫茶「たんぽぽ」にイン。モーニングセット500円でコーヒーおかわり自由。破格…!!(あまりの破格ぶりにおかみさんが息子に怒られたとか)
散歩再開。浜大津のこのゴチャゴチャ具合すき
更にそこから10分もかからず本場到着。旧スタンド取り壊し中かー本場に着いた時点で午前9時過ぎくらい。開門は9時50分だからモーニングなどやりつつ遊ぶことにした。オケラだったけど。
開門!相変わらず素敵な景観だ
にじさんじとのコラボあったんだっけ。ホールで映像を流しているやはりこの24場の中でもトップ3に入る景観、たまらないものがある。有料席に入るとその素晴らしさが際立つな。
お昼もこの景色を眺めつつ。
最終Rは狙い目ガッチリ。プラスはならなかったもののエンジョイ収支
やー忙しい忙しい大津から京都に着いたのが17時21分で予約した新幹線が出るのが17時36分!乗り換え15分なのは別にいいとして、嫁に頼まれた土産とかがあるから間に合うかな…と思ったけど新幹線改札内の構造はなんとなく覚えていたので何とかなった。
道草おいしいです1泊2日の強行軍だけど何とかなったー面白かった。