2024.05.29 Wednesday

三井住友のOliveにクレカ集約機能 Visaカード5枚まで追加

アプリ起動するたびにOliveに切り替えろってポップアップが出てきて、別にいいけど…と思って見たら切り替え時にクレカ番号が変更になるとあり「却下!!!」ってなってたんだけど、これで変更要らずになるのかな??つい先日、更新で新しいカードが届いて使い始めたばかりなので、いきなりカード番号が変わるのは流石に???ということで。16桁、暗記しちゃってるしな…

火事でもラーメン食べ続ける客が…「ラーメン二郎」で火事も「火と煙の中で普通に営業」アブラに引火か?

一旦店の外に出るでいいと思うけど、カウンター座って提供待ちとか、食べてる最中だと判断迷う所あるよな。311の時に富士そばに居て、席で提供待ちしてたけど飛び出すかどうか迷ったもの。いわゆる雑居ビル店なのでビル倒壊の可能性の方が高くて飛び出したけど。揺れが収まった後に店内戻ったら普通に蕎麦出てきたのでガーっと食って家に戻ったけど、あの状況で普通に調理してた富士そばの人すごかったな…

ニコニコ、広告ブロックツール「AdBlock」で年間損失1億円超 クリエイター支援に影響及び対策検討

インターネッツ老人会の時代だったら広告って言ったらバナーだし、それ自体はコンテンツの閲覧をそこまで阻害していなかったと思うんだけど、昨今のはスマホ対応もあってか「まずこれを一通り見てからなら進んでよし」型になってしまって、そらブロックもしたくなるわと。要は「広告がコンテンツに対してでしゃばり過ぎている」のが問題なわけであって、昔のようにフッターやサイドバーでバナー広告がちょっと並んでいる辺りが限界よな。コンテンツを見ていると視界の端におチラする程度。

帰宅後数時間で殺害か、大津 午後8時ごろの電話通じず

びわこボート内の食堂の経営者ってことは、場内に3か所ある「ボートモンキー」「ボートパパ」「ボートクィーン」の経営者ってことか…あの手の場内設備は年度単位の入札制な気がするが、この場合どうなるんだろ?年内に来年度に向けて入札やるんだろか。なにせあそこの飯、あんまりおいしくないので…景観でカバーしているだけで。