2025.03.22 Saturday

IMG_1046.jpg めちゃくちゃ早起きした
IMG_1050.jpg IMG_1051.jpg えちぜん鉄道で北上して、あわら湯のまちまで

昨晩のうちに買っておいた土休日限定のフリーきっぷを投入してお安く往復すると決めていたのであった。週末でも芦原温泉からのバスがあればJRにするんだが…早朝便が一本削れてるのよね。学生しか使わんからかな…さておき、3月ということもあり朝はちょっと肌寒い感じはありつつもフリースで全然平気な感じで、前々回の時に猛暑の中で来てしまって死のロードだったことを考えれば…気楽なもんだね。前回は4月だったのでそれは大丈夫だったんだけど。ということで歩いて本場まで。

IMG_1065.jpg IMG_1080.jpg IMG_1081.jpg IMG_1091.jpg 久しぶり!

いやー今日来るまで色々ありました。本当は先月に来る予定だったけど愛猫の最期を看取るために全部キャンセルしたり…(結果的に判断は大正解だった)改めて二日間、やっていきまっしょい。そして今回は久しぶりに有料席フロアにインしたのであった。去年も来たんだけど、その時は能登地震の影響で修繕工事中でね…天井パネルが崩れたり、ここ福井の場にも色々影響があったので…wifi使えるしコンセント2口あるしフリードリンクだし1000円でとてもリーズナブル。

IMG_1094.jpg 三国めし。とりあえずソースカツ丼食っとけってこった。
IMG_1102.jpg IMG_1104.jpg 最後はインがドカ遅れ…

最後のレース酷過ぎて無言になっちゃった。ソロだから元々無言だけどさ。

IMG_1110.jpg バスで移動開始
IMG_1114.jpg IMG_1118.jpg IMG_1128.jpg IMG_1145.jpg 何年振りだろう?の東尋坊

三国ボートからバスで25分ほど。来ましたね、死が交錯する場!タナトス!デストルドー!!やっぱエグいわ、かなわんわーと思いながら上ったり下りたりしてたら、ちょっと目立たない所に花とぬいぐるみが入ったビニール袋が置いてあって「ちょっと……そういうのは流石にやめーや…」ってなった。スンってなった。なんなのよ。いやほんと、そういう所じゃないのでね…でっかい海を岩場から見る所だからね…

IMG_1149.jpg IMG_1156.jpg うおっ

東尋坊タワーの1Fうろうろしてたら古のメダルマシンあってうおおおおおおってなった。中身なんやこれ。MSX?MZ??よもや2025年まで現役張るとは思ってなかったろうに。うろうろしてみるものだね。いいもの見れた。結局、滞在時間は1時間くらいでお土産買ったりして余裕ある感じでバスで三国港駅まで移動。そこからえちぜん鉄道の1日パスで福井駅までガーっと戻って宿で荷物下ろして、ふたたび福井の街へ。

IMG_1165.jpg IMG_1167.jpg IMG_1169.jpg 呑んだり
IMG_1170.jpg IMG_1173.jpg 食べたり
IMG_1178.jpg IMG_1177.jpg また呑んだり

前から気になってたんで行ってみたかったお店、開店直後だったり予約が入っててバタバタしてて…ササっと切り上げて、まだ全然食える感じだったので駅前まで行って、ハピリンの「あみだそば」にておろしそばを。そしたら焼き鯖寿司が売り切れでショック…。不完全燃焼感はまだあったのでくるふ福井駅内の「みずもと」で3種セットのやつ。やっと満足できた。20時台に宿に戻って…

IMG_1183.jpg ひたすらに明日のマークカードを書くのであった