2016.12.06 Tuesday

先週末のイベント打ち合わせの中で「Enjo-GのPPAP」って話が出てきたんですが、その場に居る全員が脳内再生余裕だったので大満足です(何が)「ペェーン?」とか絶対「ペェーンヌッ」って言うでしょ…勝手に想像してるけど…

Gmailのサイドメニュー横幅が狭くて見づらかったので拡張機能 Stylish を使って広くしてみました

これ2016年現在でも公式対応しとらんのか。狭いんじゃー!というか、GmailのWebインターフェースって全体的に「誰がこれを使いやすいと思ってんの?サバンナでも同じ事言えんの???」ってくらい使いづらくて困る。一番困ったのは送信済みメールの再編集→送信が出来ないとこ。日報とか送るのに必須なのに。いかんでしょそれは…今までThunderbirdでスイスイやってたから不便だわー。今更感はあるが。

先日、メールの書き方がちょっと無礼じゃないのーってやんわり注意した同僚が数日ふて腐れてて全く会話も無く近寄っても来ず「子供かよ…」と思ってたのだが、本日意を決して仕事の話をしに来たので、30%くらい許した。こちらの度量は広くあれ。しかし転職欲が高まったのは確かである。こんだけ社員が少ない会社で、少ない人数の部署で、そういう無駄なことやってたらいずれはどっちかが去らざるを得ないし、その時に愛想が尽きて去るのは間違いなく俺だし、何事もそうだけど謝れないってのは不幸な事よなあ。「誤れないから謝れない」という人が居るのも確かだな。自分は間違わないと思っている人、間違ってないから謝りたくない人。

IMG_8825.jpg 松屋のシチュー定食を食いました。

ヘビロテ入り決定。ただ味噌汁との食い合わせは微妙ではないか。今に始まった話ではないが。