2016.12.12 Monday

昨日行ったボートレースびわこで思った点を1つ。交通の便も悪くないし展望も良いし施設も良いからもう1回行きたいかと言われれば三国の100倍くらい行きたいですと答えられるのだが、一個だけ納得いかないのは、ビナちゃんビーナスちゃんグッズが売店に全く売ってないこと!インフォメーションで聞いたら、会員カード作って来場ポイント貯めて引き換えオンリーなんだとか。喝!!!買わせろ!金使わせろ!!常滑のトコタンはグッズも10種類以上あるしスゲエ安いし、思わずトコタン刺繍入りハンカチを二枚買ってしまったくらいなのだが、びわこお前ー!ビナちゃんはトコタンとタメ張れるくらいのマスコットパワーあるだろー!販促頑張れよー!いけるよー!俺買うよー!三国の蟹はクソなので泡でも吹いてろ。

さて、土日がハードな旅行だったので予め有休にしておいたんだけど、いつもの時間に目が覚めてしまうし、外みたら快晴だし、出かけないと勿体無いやつじゃないですかこれ…という明確な前フリからのー

IMG_9010.jpg ホームプール多摩川。

土曜に福井県のボートレース三国、日曜に滋賀のボートレースびわこ、そして今日はホームプールのボートレース多摩川!ただいまー!電車で20分!三国やびわこを考えたら夢のような近所ぶり!我が家のような安心感と言える。旅打ちする度に思うけどね、競艇好きにとって競艇場が程良く近所にあるのは幸せなことですよ…三国とか、地元かつ車が無いと絶対行こうと思わないもん…土曜だというのに、客の数より警備員含むスタッフの数のが多かったもん…あの地域の雇用支えるための設備かよ…って思うもの…

IMG_9018.jpg 時流に乗っておるなあ。コイキング。

表でビジョン見たら、今節からいよいよ映像がHD化して見やすくなってるーーー!「ご投票ありがとうございました」の画面がウェイキーじゃなくなってるー!とよくわからない感動があった。その後、3Fのテーブル付き無料席に行ったら、すぐ近くに焼酎持参で無料ドリンクのとこのお湯使ってお湯割り作ってるオッサンが居て「猛者…!!」ってなったり直射日光に燻されて屋外のスタンドに行ったりとか。忙しい。

IMG_9019.jpg 本日の競艇めしは牛炊…って思うじゃん?豚汁ライス550円也!うめえよ。

途中からお店が定休日のエージさんが参戦して2人でワイワイやりつつ。だが昨日からなーんかズレてんのかなー、舟券がサッパリ当たらないというか、ガミが多い。本命路線ばっかりで2連複で10倍以上つくレース1個も無かったんじゃないかな。そうなると本命以外に中穴・大穴を必ず仕込んで6点くらいで勝負する俺としてはもうジリ貧なのである。これはもうその日の問題なのでしょうがない。3連単やった所もあるんだけど、肝心の所でその組み合わせのキーになる艇が転覆失格したりとか…デス神か俺は。結局最後まで外し続けて、ついでに戸田優勝戦の44号機流しをやってみたけどそちらも魔法が解けたのか普通のモーターに…年内に終わってしまったか…ありがとう44号機…

IMG_9030.jpg エモ水面と救助艇と解像度が上がったビジョン
CzdfqrtVIAATcFW.jpg エージさんと行きつけの中華料理屋でお疲れ会

はー、3日間遊び倒した。