2016.12.14 Wednesday

昨晩「これ流行ってるらしい」と嫁がTVをつけたら例の「逃げ恥」が。しかし俺が気になったのは内容ではなく冒頭に出てきた風景で、東口を出て郵便局の前通って川に出た所の万里橋の風景。仕事でよく通るので見覚えがあった。星野源ってLBTでコンピ作ってたので流行りの歌手なんだなあ〜と思ってたが(街中で曲も聞いたことあるが歌手名がわからないパターン)俳優もやるのか、そうか。前にそういう感じのあったかなと思い出してみると、長渕剛と「とんぼ」だったわ。古い。たぶん「この曲は星野源だよ。これも、これも」と言われると「ええーそうなんだー全部昼飯とかダーツ練中に聞いたことあるわー」なんだけど、調べようと思わんからなあ…

iOS10.2、スクショ無音撮影が可能に!ロック中に連絡先や写真見られるバグも修正! - iPhone Mania

iOS10.2が来てたので早速いれてみたが、なるほど、確かにスクリーンショット音が消えたしカメラアプリのシャッター音もまろやかになってる。前のは「ガシャアッ!」って感じで容赦なかったからなあ。

豊洲地下の排水開始=完了まで3カ月―都

豊洲の地下水は排水システム稼動開始まで放置しておkだったような。それを「地下水が溜まっている問題」と書くのが違和感あるなあ。豊洲移転させないマンが騒いだ程度で、元々問題じゃなかったでしょ。特にニュースというほどの事では…

AMDの新CPU、その名は「RYZEN」 〜8コア/16スレッドのCore i7-6900Kとほぼ同性能を95Wで実現

この年になってもAMDの新CPUのニュースにはちょっとわくわくしてしまう。2番手ゆえの楽しみであるな。