自作PC情報誌「DOS/V POWER REPORT」、年内に休刊へ
91年創刊、その後に読んだ記憶があまりないないなあ。読んだのを覚えてるのはベーマガ、ざべ、Oh!PC、ASCII、LOGiN、EYECOM…あとI/Oとソフデザとバッ活とか。AT互換機は徐々に入ってきていたけど自作が流行るのはもうちょい後だからね
島に来る人、100円頂きます 安芸の宮島「訪問税」10月スタート
訪問税!まあ世界遺産だからなあ…徴収どうすんだろ、入島の際に箱にチャリン?フェリーの運賃にでも乗っければいいのにと思ったらそっちだった。まあそりゃそうだよね。元々がお安いからあまり気にならない。旅打ちの時に宮島口に宿が取れれば朝、開門前に時間作ってちょっと行ってみるって感じだけどフェリーで渡る際に競艇場のビジョンの裏がよく見えるのがこれまたエロスである。(変な性癖)
ホタテ「1人5粒食べて」 農水大臣が異例の呼びかけ
「1人あたり年間5粒から7粒ホタテを食べれば」って、年間…マジか…そんなんでいいのか…呑みに行った時にでもメニューにあれば1〜2回で余裕で消費する量だなあ。刺し盛りに乗ってる事も多いし。なんなら丼で食いたい。
本当に割引? 投資詐欺!? 「電気料金削減サービス」の真贋 サービスを扱う会社社長が失踪
「分電盤にそれを貼ると無駄な電気の放出を防ぎ、電気の使用効率がアップする」この文言だけでまあまあニヤニヤできるし楽しいんだけど騙された側は楽しくないわな。似非科学って無くならないよね…謎水とかどうなったんだろ(あんまり調べる気もないが)インボイスとかでも「施行後は経理の負担が増えて残業代なんと国内あわせて〇〇〇〇億円増!」みたいな試算があったりするけど、試算をしたのが経理ソフト開発する会社で「だからウチの商品で事務手続きを楽にしましょ」って、ただの宣伝かよってのもあるし。誰が数字を出したかは重要だよな。自社システムのインボイス対応おれがやったから削減できた事務作業の工数を金額に換算してその中の一定額をおれの給与にオンし続けないとおかしいって騒ぎたいだけの人生だった。
ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら コロナワクチン開発貢献
その技術が機能した結果はご覧の通りということで。俺も受益者だなあ…受賞は当然だよね。ワクチンを巡ってはソースコードがGitHUBに上がったりってのも中々に「今」って感じで胸熱だった。功績そのものはmRNA技術を人体に対してうまく作用させるための発見に対して、ということで「最後のツメ」の部分だったんだねえ。mRNAワクチン「完成」までにあった最後の大きな壁を取っ払った。この功績のおかげでXBB対応のワクチンも素早く作られて、日本国内でも接種が次々と行われている。俺も今月下旬に打つし来月にはインフルの予防接種やるだろうし、備えないとなあ。
91年創刊、その後に読んだ記憶があまりないないなあ。読んだのを覚えてるのはベーマガ、ざべ、Oh!PC、ASCII、LOGiN、EYECOM…あとI/Oとソフデザとバッ活とか。AT互換機は徐々に入ってきていたけど自作が流行るのはもうちょい後だからね
島に来る人、100円頂きます 安芸の宮島「訪問税」10月スタート
訪問税!まあ世界遺産だからなあ…徴収どうすんだろ、入島の際に箱にチャリン?フェリーの運賃にでも乗っければいいのにと思ったらそっちだった。まあそりゃそうだよね。元々がお安いからあまり気にならない。旅打ちの時に宮島口に宿が取れれば朝、開門前に時間作ってちょっと行ってみるって感じだけどフェリーで渡る際に競艇場のビジョンの裏がよく見えるのがこれまたエロスである。(変な性癖)
ホタテ「1人5粒食べて」 農水大臣が異例の呼びかけ
「1人あたり年間5粒から7粒ホタテを食べれば」って、年間…マジか…そんなんでいいのか…呑みに行った時にでもメニューにあれば1〜2回で余裕で消費する量だなあ。刺し盛りに乗ってる事も多いし。なんなら丼で食いたい。
本当に割引? 投資詐欺!? 「電気料金削減サービス」の真贋 サービスを扱う会社社長が失踪
「分電盤にそれを貼ると無駄な電気の放出を防ぎ、電気の使用効率がアップする」この文言だけでまあまあニヤニヤできるし楽しいんだけど騙された側は楽しくないわな。似非科学って無くならないよね…謎水とかどうなったんだろ(あんまり調べる気もないが)インボイスとかでも「施行後は経理の負担が増えて残業代なんと国内あわせて〇〇〇〇億円増!」みたいな試算があったりするけど、試算をしたのが経理ソフト開発する会社で「だからウチの商品で事務手続きを楽にしましょ」って、ただの宣伝かよってのもあるし。誰が数字を出したかは重要だよな。自社システムのインボイス対応おれがやったから削減できた事務作業の工数を金額に換算してその中の一定額をおれの給与にオンし続けないとおかしいって騒ぎたいだけの人生だった。
ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら コロナワクチン開発貢献
その技術が機能した結果はご覧の通りということで。俺も受益者だなあ…受賞は当然だよね。ワクチンを巡ってはソースコードがGitHUBに上がったりってのも中々に「今」って感じで胸熱だった。功績そのものはmRNA技術を人体に対してうまく作用させるための発見に対して、ということで「最後のツメ」の部分だったんだねえ。mRNAワクチン「完成」までにあった最後の大きな壁を取っ払った。この功績のおかげでXBB対応のワクチンも素早く作られて、日本国内でも接種が次々と行われている。俺も今月下旬に打つし来月にはインフルの予防接種やるだろうし、備えないとなあ。