2023.10.23 Monday

ヒグマ駆除650件の抗議「やるかやられるかの状況で罪悪感を覚える暇はないです」新人ハンターの思い

この手の抗議って「動物愛護を盾に人に物申せるチャンスはないか」って駆除のニュースを血眼で探している「常連」が大多数なんだろうなと。んで感化されやすい「自分で考えるのをやめた人達」が続いていくパターン。ハタ迷惑やね。大義を以って相手に反論させないまま一方的に物申すのは快楽だからさ…その快楽にハマったらもう抜けられないんだろうね。赤の他人に電話して好きにまくし立てるだけで脳汁を出せる簡単な娯楽。

スタバのレジで現金払いする国は日本だけ?「なんか危なそう」と思われたらアウトな日本で、キャッシュレス化が進まない根本的理由

交通系ICくらい使える範囲が広くて会計時に手間取らなければいいんだけどね。スピード感だいじ。昼飯の会計で前の奴が「あ、すいません〇〇ペイで…いま画面出します」ってモタモタしてるのを1000円札ペシペシしながら後ろで待つ俺。こっちは5秒で終わるのにな。常日頃、現金決済より早い会計をしてる人なら「海外では云々それに比べて日本は云々」って出羽守ぶってもいいと思うけど。100円・1000円単位の会計に何十秒もかけて決済アプリの画面出したり、あるいはクレカ取り出して暗証番号ポチポチ入れて通信完了を待ってるようなのは論外。

福島第一原発の処理水 2回目の放出 計画どおり完了 東京電力

とりあえず年度内で全体の1/25くらいの量は出せるのか。それで問題なければ来年度以降は5倍とか10倍くらいのペースでもいいかもねえ。希釈して出すからトリチウム濃度が大きく変わるわけでもなし。

F9DYI7JacAA8knz.jpg んー?

いつもiPhoneはサイレントモードオンで音量最小にしていて、アラーム以外は鳴らないようにしているのだが、iOS17以降、なんか音量が少しだけ勝手に上がるバグない???前はこんなことなかったんだけど。こっそり上がってて気づくたびに音量下げボタン連打してる。