「億単位」の都庁プロジェクションマッピングに賛否…“文化に税金”はなぜ難しい?
へーこんなのやってんだ。こんな寒くて表で見づらい季節じゃなくて、桜の時期にでもやれば新宿中央公園辺りからも見えるしいいのにね。2月末からやろうと思った理由がよくわからんけども。集客が目的ではないということか。兆単位の金を動かしてる都だから費用は微々たるもんで、金額はどうでもよくてそれよか中身よ中身。都職員は今すぐビックウエスト社行ってマクロスの投影とInformation Highを流す許可を取ってきなさいよ。それやる時だけ都民税余計に払っていいからさ。
JTB、「北陸応援割」の販売開始 3月8日から
これについては結構様子を見てたんだけど、結論として「福井はほぼ対象外」という感じで、他県から申し込む手段がないことと、この手の企画において皆が期待する程の割引はやらない、とわかったので早々にビジホ取ってしまった。春に福井まで行って(なるたけ安く)応援したいとなれば、早々にビジホを取る、トクだ値価格の北陸新幹線を取る、現地の飲食店でへしこと地酒と蟹をやりまくる、というのが最適解に。
漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』名作うみだす
さすがに「えっ!?」ってなったわ…海外のコンベンションのトークショー等で顔は出ているものの、思い出してみようとしても、あのロボットの自画像のイメージのまま。45年間お疲れ様でした…
キングジム、“残り時間”をデジタルで可視化する「ビジュアルバータイマー」
視覚的に面白いから色々使えそうだなーと思いつつ、DJブースに置いて準備時間やプレイ時間にルーズすぎる輩を牽制したいところ。先日ちょっと話題になっていた「DJブースに背を向ける客」の云々はどうでもいいが、DJはパーティの定時運行という命題に背を向けるな。
おゆうはん
すき家で「フリスビー丼」として名高いねぎとろ丼が無くなって代わりに出てきたのがコレ。海鮮系の丼ものには目が無いので早速行ってみた次第。なるほどーそういう感じかー。690円なら、まあ、うん、という感じである。
へーこんなのやってんだ。こんな寒くて表で見づらい季節じゃなくて、桜の時期にでもやれば新宿中央公園辺りからも見えるしいいのにね。2月末からやろうと思った理由がよくわからんけども。集客が目的ではないということか。兆単位の金を動かしてる都だから費用は微々たるもんで、金額はどうでもよくてそれよか中身よ中身。都職員は今すぐビックウエスト社行ってマクロスの投影とInformation Highを流す許可を取ってきなさいよ。それやる時だけ都民税余計に払っていいからさ。
JTB、「北陸応援割」の販売開始 3月8日から
これについては結構様子を見てたんだけど、結論として「福井はほぼ対象外」という感じで、他県から申し込む手段がないことと、この手の企画において皆が期待する程の割引はやらない、とわかったので早々にビジホ取ってしまった。春に福井まで行って(なるたけ安く)応援したいとなれば、早々にビジホを取る、トクだ値価格の北陸新幹線を取る、現地の飲食店でへしこと地酒と蟹をやりまくる、というのが最適解に。
漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』名作うみだす
さすがに「えっ!?」ってなったわ…海外のコンベンションのトークショー等で顔は出ているものの、思い出してみようとしても、あのロボットの自画像のイメージのまま。45年間お疲れ様でした…
キングジム、“残り時間”をデジタルで可視化する「ビジュアルバータイマー」
視覚的に面白いから色々使えそうだなーと思いつつ、DJブースに置いて準備時間やプレイ時間にルーズすぎる輩を牽制したいところ。先日ちょっと話題になっていた「DJブースに背を向ける客」の云々はどうでもいいが、DJはパーティの定時運行という命題に背を向けるな。

すき家で「フリスビー丼」として名高いねぎとろ丼が無くなって代わりに出てきたのがコレ。海鮮系の丼ものには目が無いので早速行ってみた次第。なるほどーそういう感じかー。690円なら、まあ、うん、という感じである。