2025.09.25 Thursday

X、Grokに頼んでフィードを動的に調整 11月に実現へ

まあおすすめタブの調整をGrokでやるのはいいんだけど、最低限必要なのはポストが時系列に並んで何度も何度も同じものが出てこないことで、それだけでいい話でね。内容の調整は「興味ない」でやりゃいいし。本当に、時系列に並べるだけでいいので。それで。おすすめタブの目的が「主流のアルゴリズムや政治的な運動から離れ、自分のニッチを見つけること」なのは本当にその通りで、そうあって欲しい。政治の話が好きな人ならそういうアカウントをフォローして、そういうTLを作ったらいい。

SNS型投資詐詐欺に悪用か 無許可で中継サーバー設置の疑いで大阪の親子を逮捕 藤枝市の事件捜査で発覚

こういう事件の押収品、職業柄(?)つい機種を確認したくなっちゃうんだけど、20台くらい押収されてる機器、これラベルやランプの位置といい形といい、NTTのGE-ONUやんな?それが20台ってどういうこと。一番右端にはNECのAterm HS辺りの型番かな?自宅用APなんだろうな。PCでVPNサーバやってたとして…大量のGE-ONUは全部違うグローバルIP持たせてマルチドメインで運用する為かな?vpn01、vpn02…ってサブドメ切ってAレコード更新しつつやってたのかもしれんけど。なんか大変そう。24Pスイッチ置いて全部収容して…大変さの割に実入りが少なそう。

東京都独自のマッチングアプリ 真剣交際・成婚は約300組 運用開始から1年

この手の行政のサービスってあんまり成果が出ないままに忘れられていく事が多いけど、さすがに母数が多いと成果も出るか。登録料必要だから悪戯登録も少なそうだし、成立数の多さは開発者冥利に尽きるよなー。退会条件が、まあそうよなって条件だし「このTOKYO縁結び、2人で退会しませんか…!」「えっ、それって…!!!(トゥンク)」みたいな心温まるやり取りなどがあったんだろうか。あってほしい。

博多の屋台横丁 喜水丸 福岡空港店

先日、福岡空港のフードコートで夕飯食って保安検査通過した直後に何やら酒と飯が頂けそうなテナントあるじゃん!何これ!?ってなったのよな。23年末に閉店した「しらすくじら」の跡地の場所で。次回の搭乗前メシはここにしようと思った。しかしこのテナント「喜水丸」って一体いつオープンになったんだい??と思ったら3月。もうオープンから半年経ってんのか。何で知らなかったんだろ…その間にも福岡空港利用した事はあったと思うが…と少し考えたが、6月7月の利用時は遠い方の保安検査場から入ってたな。