残った夏休み消化でおでかけーしょん。まあ行く所なんざそんなに沢山ないがね…
グッモーニン多摩川
なんだかんだでこの節は3日も通ってしまったなあ。今日は優勝戦です。
アワカツ応援舟券と牛炊
鴨もスイスイ泳ぐ

スタート展示もちゃんと間近で見る。緑のアワカツ。
そしてドキドキしながらレースを見る…(リプレイに映ってた)
うらっしゃあああああああアワカツ捲り一発決めたあああああ!!もう今日はこれを見に来たので!収支はさておいて満足です!アウト屋の美味しいところ見せてもらった!
優勝戦は2コース差しからの永井彪也!若松SGも多摩川代表で頑張れ!
10月オープンの多摩川の外向発売所、名称発表もあり。ふつう!!なんかふつう!!
本日のエモ散らかし水面
帰宅してから、優勝戦の舟券外したことよりも、それなりに頑張って考えた外向発売所の名称が安直すぎるやつに決まったことの方がジワジワ腹立ってきている!ウェイキーパークなんて100人中30人くらいが10秒で思いつくやつじゃん…ンモー。

なんだかんだでこの節は3日も通ってしまったなあ。今日は優勝戦です。




うらっしゃあああああああアワカツ捲り一発決めたあああああ!!もう今日はこれを見に来たので!収支はさておいて満足です!アウト屋の美味しいところ見せてもらった!



帰宅してから、優勝戦の舟券外したことよりも、それなりに頑張って考えた外向発売所の名称が安直すぎるやつに決まったことの方がジワジワ腹立ってきている!ウェイキーパークなんて100人中30人くらいが10秒で思いつくやつじゃん…ンモー。