2017.12.25 Monday

住之江賞金王が終わったらもう明日は大村での女王決定戦の前検日か。早いね。重賞レースが面白く感じられるようになった1年でもあったなあ。やはり進入予想から楽しいレースは、よいね。

昨日の賞金王だって出目は平凡な1-2-3だけど進入は全然枠なりじゃないし、そこからもう最高に面白かった。平和島SGもそうだったけど、優勝戦の進入もレース中も全部楽しいし、多摩川のG1でも三井所の3カドまくりや毒島の2号艇1コース奪取もそうだし、本気で勝ちたい人達が知恵と技量を絞って「何でもあり」で行うレースは当然のことながら進入も荒れるし面白いのだ。イン屋やアウト屋に限った話でなく、そういうトンガった特性の人達が居ないと面白くないのは確かだなあ。お行儀よく枠なり3対3でヨーイドンはやはり見続けるのに限界がある。この間行った大村G3がそれで、正直辛いものがあった。来年はもっと若手から「曲者」が出てきて欲しいね。

【西川和久の不定期コラム】ASUS製10.1型2in1「TransBook Mini T103HAF」 - PC Watch

悪くない…キーボード付けた状態の重量もいいし、難があるとすれば低解像度な所だけかなあ。そこは値段なりか。

細々と転職活動で求人情報を眺める日々なのだが、社内で最も美脚だった社員の退職情報が入ったので「いよいよこの会社に未練は無いな」という気になっている。美脚はモチベ維持にとても大事だよ君ィ。2018年マジ頑張ろう。