野菜高騰が一転…ハクサイ急成長に農家“悲鳴”色にも異変が起きている
最近ハマってる、セブンの「野菜を食べる ごま豆乳鍋」にも結構な量の白菜入ってて、この時期ほんとうまいよねー。問題はそのセブンの豆乳鍋がいつまで経っても新商品として公式に載らないことで。俺は存在しないはずのメニューでも食ってるのか。夢か幻か。仮に関東限定だとしても、さすがにXで検索したら食べてる人いるだろーと思ったらマジでいないんだよね…これはあの鍋の事を言ってるのかな?ってポストあるにはあるけど、写真付きで言ってる人が自分以外どこにも居ないという。こわ!
新島誕生、西之島噴火から20日で10年 標高250m、海は茶、緑に
硫黄島沖でも火山活動で新島が出来つつあるらしいけど、こっちはこっちでえらい成長してたんだな…標高250mってもう波の浸食とかの影響関係なしのレベルじゃん…保全が大変な沖ノ鳥島近辺でそういう島、できねえかなあ?
「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体
地元では公然の秘密だったしこんなもん有名税だろ?だから俺たちがバラして何が悪いんだ、田舎の感覚なら当たり前だ、なんて開き直っているが、その後起きた事がその認識の凶悪さを裏付けているわけなんだよな…メディアの人間なのに想像力が無いと、タダのはた迷惑。要は「なぜ相手の名前を隠して発表する必要があったのか」の理由と、その時点で公にしたとして起きうる事態というものに想像が至っていない、その上で自分が作り上げた勝手ルールを通して人に迷惑をかけた事案ということになるのだが、コンプライアンス研修とか受けた方がいいんじゃないですかね。地域では公然の秘密になっているものは書いても構わん、書くべきだというのなら、実名記事でヤクザの事務所の場所や具体的な活動内容でも書いたらいいんじゃないですかね。その後何が起こるか想像する練習だ。「ネタで食っている」と「ネタに食わせてもらっている」を間違えると大変だよ。もうこの記者あるいは社は、入って来るネタもだいぶ制限されるんじゃないかな。取材受けた所で何書かれるかわかったもんじゃないし。ネタを一度でも雑に扱ったがために一生ネタで食えなくなるよ。
会社案内|新周南新聞社
羽生嫁の名前ぶっぱして文句言われたら開き直ってヘイトを買った記者が居る新周南新聞社、なんか住所に見覚えがあるな?と思ったらBR徳山の目の前だった。「あのダイナムの裏手」で行った事ある人はわかるやつ。全員車なんだろうけど、通うの面倒くさそうな場所やなー。あの周り、メシ食う所全然ない(マジでない。寿司屋1件だけ)からランチタイムともなれば記者が場外の食堂に来てるかもしれない。なので件の記者ともすれ違っているかもしれない。世の中狭いんよ結構。
初日から悪夢…毒島誠と土屋智則の群馬コンビがそろってフライング/三国SG
初日から…しかも絶対的なエース機を毒島が引いて、一走目がゴチャゴチャしてからの2着で抜けてきたので「こりゃ優出までは来そうだな」と思っていた矢先の…土屋も毒島も、グランプリは出られるものの1stトライアル確定。そして肝心の12R!!考え得る限り最も節間をつまらなくする結果でびっくりしている。賞金ランキング1位の馬場が6位で勝負駆けのヘマさん転覆させるとか、何でそうなるねん。全然おもんないわ…馬場の責任払いで500万くらいづつ磯部とヘマさんに賞金移動しよう。賞金5〜8位くらいの中で誰がF休みで4位の石野を抜くのか、あるいは複数名か、そのためには準優出が最低条件で…みたいな中で初日0点から始まるって最悪よ。前に住之江グランプリ1stトライアルの1-1Mで大クラッシュが起きた時も一発で面白さが失せたんだけど、それに近いものがある。
最近ハマってる、セブンの「野菜を食べる ごま豆乳鍋」にも結構な量の白菜入ってて、この時期ほんとうまいよねー。問題はそのセブンの豆乳鍋がいつまで経っても新商品として公式に載らないことで。俺は存在しないはずのメニューでも食ってるのか。夢か幻か。仮に関東限定だとしても、さすがにXで検索したら食べてる人いるだろーと思ったらマジでいないんだよね…これはあの鍋の事を言ってるのかな?ってポストあるにはあるけど、写真付きで言ってる人が自分以外どこにも居ないという。こわ!
新島誕生、西之島噴火から20日で10年 標高250m、海は茶、緑に
硫黄島沖でも火山活動で新島が出来つつあるらしいけど、こっちはこっちでえらい成長してたんだな…標高250mってもう波の浸食とかの影響関係なしのレベルじゃん…保全が大変な沖ノ鳥島近辺でそういう島、できねえかなあ?
「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体
地元では公然の秘密だったしこんなもん有名税だろ?だから俺たちがバラして何が悪いんだ、田舎の感覚なら当たり前だ、なんて開き直っているが、その後起きた事がその認識の凶悪さを裏付けているわけなんだよな…メディアの人間なのに想像力が無いと、タダのはた迷惑。要は「なぜ相手の名前を隠して発表する必要があったのか」の理由と、その時点で公にしたとして起きうる事態というものに想像が至っていない、その上で自分が作り上げた勝手ルールを通して人に迷惑をかけた事案ということになるのだが、コンプライアンス研修とか受けた方がいいんじゃないですかね。地域では公然の秘密になっているものは書いても構わん、書くべきだというのなら、実名記事でヤクザの事務所の場所や具体的な活動内容でも書いたらいいんじゃないですかね。その後何が起こるか想像する練習だ。「ネタで食っている」と「ネタに食わせてもらっている」を間違えると大変だよ。もうこの記者あるいは社は、入って来るネタもだいぶ制限されるんじゃないかな。取材受けた所で何書かれるかわかったもんじゃないし。ネタを一度でも雑に扱ったがために一生ネタで食えなくなるよ。
会社案内|新周南新聞社
羽生嫁の名前ぶっぱして文句言われたら開き直ってヘイトを買った記者が居る新周南新聞社、なんか住所に見覚えがあるな?と思ったらBR徳山の目の前だった。「あのダイナムの裏手」で行った事ある人はわかるやつ。全員車なんだろうけど、通うの面倒くさそうな場所やなー。あの周り、メシ食う所全然ない(マジでない。寿司屋1件だけ)からランチタイムともなれば記者が場外の食堂に来てるかもしれない。なので件の記者ともすれ違っているかもしれない。世の中狭いんよ結構。
初日から悪夢…毒島誠と土屋智則の群馬コンビがそろってフライング/三国SG
初日から…しかも絶対的なエース機を毒島が引いて、一走目がゴチャゴチャしてからの2着で抜けてきたので「こりゃ優出までは来そうだな」と思っていた矢先の…土屋も毒島も、グランプリは出られるものの1stトライアル確定。そして肝心の12R!!考え得る限り最も節間をつまらなくする結果でびっくりしている。賞金ランキング1位の馬場が6位で勝負駆けのヘマさん転覆させるとか、何でそうなるねん。全然おもんないわ…馬場の責任払いで500万くらいづつ磯部とヘマさんに賞金移動しよう。賞金5〜8位くらいの中で誰がF休みで4位の石野を抜くのか、あるいは複数名か、そのためには準優出が最低条件で…みたいな中で初日0点から始まるって最悪よ。前に住之江グランプリ1stトライアルの1-1Mで大クラッシュが起きた時も一発で面白さが失せたんだけど、それに近いものがある。