


宿の最寄り駅、山本駅から1駅移動して鬼塚駅で降りて15分ほど歩くという、今までにない方法で開門前のボートレースからつにアプローチする新機軸。やたらといい天気で暑いのだが、まあそこはギリギリという感じで。三国に行く時と同じ心境だけどあそこまではハードじゃない感じ。



日曜日の朝でロイヤル席の並びがどんなもんかなと思っていたのだが、一般戦だったせいか15-16番ということで。一番上の列に空きがあったので確保。空調の風が直に当たってしまう場所なので寒がりには厳しい場所ではあったが…だから空いていたのが。まあそれは仕方ない。




いやあ、オケラは回避したもののコテンパンにされましたなー。明日はもうちっとがんばろー。場外とナイターでそこそこ取り返せたのはよかったけど。夕方から夜にかけてはヒマなのでどうしたものかと思いつつ。




なんか「海が見てえわ」って話になり、この炎天下に正気か??と思ったけど、ここまで競艇やりに来てる時点でとっくに正気じゃなかったわ。海を見て満足したのですぐ駅に戻ってそのまま和多田へ。なんかそこにスタバがあるということで休憩。更にそこからバスで唐津駅に移動したのであった。




今日は外食では無くて、地元のスーパーで地産ものを買って宿でダラダラしながら食おうぜということになった。パーリーだ。