
多摩川は非開催、あとは戸田・江戸川・平和島なのだがどうせならMIYABI行くかーって感じの流れだったので8時半に船堀に着いて9時前には待機列に並んでいるという。やる気のあらわれ。コロナ禍を経て座席の使用制限が外れているので割と好きな所を取れるようになったのはとてもよい。今回は最上段を取って後ろのキャッシュレスの機械を使う事で効率を上げていくスタイル。




江戸川本場は完封されてしまった…場外でポンポン取れたので全体収支はエンジョイだったけども。もうちょっと何とかならんかったものか。インのヤマテツが飛んだ上に5アタマなあ。結構無理がある。

Wifiが使える条件で探してみたら駅の近くにかなり良さげな所があってメモ的に書いておくと「コトブキヤ」ってプラモ売ってそうな名前の店だった。アテがかなり充実でリーズナブルでとても良さがあった!