2024.12.18 Wednesday

画面が不鮮明、ぼける、かすむ、にじむ場合の対処方法 | ドスパラ サポートFAQ よくあるご質問

4K解像度で125とか150%の拡大やってると昔から使ってるアプリで文字がジャギってしまうのだが、高DPI設定の上書きで「アプリケーション」選んだらきれいになった。ただそのウィンドウが出ている間だけは画面にチラつきが走るような…??(タスクバーに引っ込めると収まる)とりあえず様子見かな。

JR東、長野県23駅がSuica対応に

は!?長野駅、県庁所在地で新幹線停車駅なのに在来線のSuica、対応してなかったんすか…マジすか…最近ぜんぜん帰省してないし新幹線しか使ってないからアレですが。もう最後にあの付近の在来線使ったのいつか覚えてないや。7年くらい前、宮島口でSuica入場して徳山着いたら有人改札だけあって出られませんってなって「新幹線止まるのに!?うせやん??」と思ったものだが、長野もそのクチだったか…(なお現在は徳山も自動改札が置かれています)

ゲームプログラマー志望の大学一年生を弟子にとってみたけど、うまくいかなかった話

育成とか教材を考えるの、自分の学習過程を振り返りつつ…とやってしまうとホント難しいんだけど、お金をかけずにってなると「とりあえずVBやっとけ」ってなるかもなあ。今だとCommunityが無料だし。部品ポンポン置いてコード書いてすぐ画面にアクションが反映されるし。VBのいいとこは、GUIオブジェクトにはプロパティがあって、その中にはWidthやHeightがあって…「あ、プロパティってそういう物なんだ」って直感できるのと、イベントに対するコード記述が多いとこか。書いたコードにはすぐリアクションが欲しいよねえ。

"第九"のリハをしていたら、宅急便の人が「あ、俺はあの町出身なんで歌えますよ」お年寄りから幼児まで第九が歌える町の話

タイトルだけ見て「オッ、第九を町中で推してるの?おれこの町知ってるぞ???『すろっぴー』は第九が流れる楽しい乗り物。クククク……」と思って見たら四国(徳島県鳴門市)どころか北海道の話だった。