2024.12.24 Tuesday

「QBハウス」がカット料金を1400円に値上げ 25年2月1日から

QBハウス、戸田の送迎バス乗り場向かう時にビーンズの中を通るとあって、10時前だから結構な待ち行列が出来てたりするんだけど1400円となると「そこまでして??」ってなってくるよなー。少し上乗せした価格帯の床屋さん探した方が、ってなるおいらはPURECUT脱落組。今通ってる床屋さんは1650円でカット+顔剃り、1980円で洗髪追加のメニューなので「もはや慈善事業…」と思えるくらいなのだが、それを知ってしまうと1600円払ったのにカットのみ、掃除機でガーっと髪を吸って顔とか首周りにくっついて残った毛クズは最後おしぼり渡すんで自分で拭いてくださいってスタイルは「はあ???」ってなるのよな。

「吉野家」ついにクレジットカード決済導入 「はなまるうどん」も

あれ、吉野家ってクレカ使えなかったんだ?いつもニコニコ現金決済だし使おうと思ったこともないし…戸田や平和島場内にあるフードコート向け小規模店舗とかは対象外なんだろうなきっと。元々現金が飛び交ってる場所だしな…クレカだと大体3%前後が手数料相場だけど、客単価が低く薄利多売でやってる中でこれはちょっと痛い出費になりそうだが…大変だなあ。ID決済も似たようなもんだけど。500円の牛丼並でカード決済されたら15円飛ぶんだぜ。きっつ。

「ハッシュタグの使用をやめて」、イーロン・マスク氏が投稿

現状、バズった話題のハッシュタグに便乗して全然関係ない内容のポストを流すのが居るのでハッシュタグの有効性の話になってるんだろうけど,かと言ってポスト検索は拾う範囲がでかすぎるしなあ…特定の話題にリーチする手段としてハッシュタグ以上の物が今見当たらないんだよなー。どないせいと。

節間売り上げは約292億円。目標だった280億円を上回る…住之江・グランプリ

今回のグランプリ、5日目終了時点で190億売れていて目標が280億だったので「90億売らなきゃ届かんのか…厳しいか」と思っていて、最終日の表彰式から抜けて駅に向かう途中で「にひゃくきゅうじゅうにおく!?!?100億売ったの!?」ってなったんよな。いやーこれは正直、売れすぎです。ここ数年、全体の売上は頭打ちで微減していくのではないかという話がずっとあるんだけども、これ見ちゃうとなあ…年度で見ても数%増で終わりそう。来年も住之江だけど、目標300億とかになるんじゃなかろうか。