2025.04.18 Friday

1440p/100fps超のゲームプレイを実現する新型ミドルGPU「GeForce RTX 5060 Ti」

円安の状況で国内販売価格いくらになるんだろ。400ドル程度だと7〜8万想定なのかな。最近出てる大体のゲームをやるには申し分ない感じに見えるが、6月のスト6アップデート待ちの人とかにもよさげ。他の記事によればTiが7万で無印が5.6万か。今時のグラボって品薄で全然手に入らない上に値段エグいんでしょー??つらい…って人には丁度いいのかも。

「えっ?」今週末に山手線・京浜東北線が一部運休って知ってた?54万人以上に影響する工事は何のため?運休の詳細と理由を徹底調査

そういえば今週末は京浜東北線などが使えないんだった。まあ平和島の開催がぽっかり無いので別にいいっちゃいいんだけど。羽田アクセス線の計画はかなりありがたいので頑張って欲しい。行く時間によって浜松町か品川か、毎回色々考えるし。マイタウンからだと浜松町乗り換えモノレール利用だと645円、品川乗り換え京急利用だと925円と結構違うんだよね。だから大体は品川なんだけど、全てがJR東日本管轄のルートとなれば、そこもだいぶ変わりそう。営業キロ換算だと安すぎるので加算して700円前後になるのかな…

徳山で誤審発生 転覆に絡んでいない選手に妨害判定 払戻金相当額の支払を検討

徳山は以前にも優先艇保護違反の深川をそのまま優勝させたりという「前科」があったので「またか」感はあるんだけど、どの場でも副審判含めて3名の審判がレースを見ているのにこういう判断が出るとすれば、何のために居るんだという話で。よく選手を博打の駒と称する話はあるが、その肩に何億という金がかかっているなら、レースで起きた事に対して全ての決定権を持っている審判の肩には当然のようにそのレースで賭けられた全ての金がかかっている。今回のは擁護できんわ。懲戒処分付のクビにしないと収まらん人、沢山おるでしょ。

IMG_1527.jpg IMG_1529.jpg IMG_1534.jpg Go0g_6UbIAArrsp.jpg 杉並技研にお呼ばれされた金夜

仕事を終えて家に戻って着替えて高円寺へ。Hardonizeの看板背負ってドカンとやって来た。久々にPC使わずCDJ2000オンリープレイで、50分の中で結構まとめられたと思う。ちゃんとゲットラウドしたし。面白かったー

IMG_1537.jpg IMG_1538.jpg 帰りに道草おいしいです。久々にてっぺんを大幅に超えてしまった…