2025.08.22 Friday

詐欺電話や迷惑電話ともおさらばできる!? 次期バージョン「iOS 26」で電話対応が劇的に変わる理由

iOS18からのライブ留守番電話は「おおすげー」ってなったけど大体が詐欺電話なので、もはや見る必要もないよね、という。知らない番号から掛かって来た時にその番号でググってデータベースサイトで口コミ報告を見るけどそれに近いものがあるといいな。ただ、ある番号に「評判のよろしくない」情報が蓄積された後にその番号が別の人の手に渡った際には一旦「浄化」される必要があるので、登録の時にトークンでも発行してそれが変化したら既存情報がアーカイブされて見えなくなる、って感じかなあ?

藤井聡太王位の防衛戦でトラブル 対局場に無関係な男女の声「ガラスをつくって…」中断→実質214分長考

幹線道路沿いだとトラックの違法無線局の電波をスピーカーケーブルが拾ってそのやり取りが聞こえる、ってのはあるけどその類かねえ……あれ滅茶苦茶怖いんだよな。各所で心霊現象扱いされたこともあるだろうし。しかし地図を見ると幹線道路沿いということも無さそうだし、隣接する施設で同じ周波数帯のワイヤレスマイクが使われた方が強いかなあ。その日の周りの会合や催しを調べればすぐにわかりそう。

EAP101 - Edgecore Wi-Fi

昼飯食いに行ってレジ端末がPCだったりWifiアクセスポイントが置いてあるとどこの機種かを確認したくなるのは職業病なのだが、今日はEdgecoreのEAP101が置いてあって、おお…ちょっと珍しい…ってなった。フリーWifiつかえますの店でAPへの接続はできるけど「インターネット未接続」状態のままになる場合、DNSを1.1.1.1辺りにして問題の切り分け始めるのも病気。でも大概はAP兼ルータを再起動して一発だよなーって結論になりがち。

艇界のグレートマザー 63歳の日高逸子が引退

斡旋削除して長期休みに入ってからファンの間でも「いよいよか」という雰囲気があったので、タイミング的にも理由的にも納得というところで。後進にその偉大な背中を十分に見せたと思う。お疲れさまでした。