2023.09.10 Sunday

IMG_3597.jpg IMG_3598.jpg IMG_3608.jpg グッモーニン、ボートレース芦屋

今日は昼に撤退して若松にハシゴするので、300円席でまったりと。明日はロイヤルにする予定。月曜日ならそんなに混まないはずだしね…

IMG_3621.jpg IMG_3625.jpg 昼から移動して若松へ

12:20のバスで芦屋を離脱し折尾へ。そこから若松線に乗り換えて奥洞海へ、というハシゴルート。コロナ禍で休止していた折尾便が復活したのはとにかくありがたいね。芦屋から若松への直行便があればいいんだけど。昔はあったらしいけど。

IMG_3624.jpg とりあえずお昼を食べる
IMG_3638.jpg IMG_3641.jpg コアラのマーチ当たり過ぎやん!?

キャッシュレスカード利用者向けの催しをやっていて、舟券買った時に「ピュイッ」と音がして紙に「ラッキー!!」と書いてあれば景品がもらえるという。しかし400円までの購入額の場合はお菓子になるという…おれ大体1Rは400円までって決めてるからなあ…ということで当たり連発してお菓子5個分までストックしてしまった。2個は貰ったけど3個以降はもういいやと。1回だけ500円分買った時に当たってガラガラ引けたけど500円分の現金が当たった。トントンや。

IMG_3647.jpg IMG_3649.jpg 今日はエンジョイ収支だった

ボチボチのマイナスで迎えた最終R、昨日いい目を見させてもらったのと全く同じ買い目もまた「粋」だなと思って買ったら当たった!まあ割と人気どころなのでお安かったけど、気分はいいね。明日は芦屋で朝からみっちり!がんばろー

IMG_3657.jpg IMG_3653.jpg IMG_3654.jpg おゆうはん

なんか肉食いたい、宿に近い、送迎バスで途中下車できる停留所の近くにある、隣がコンビニ、日曜で色々閉まってる中で通年で0時までやってる……という事で今夜は呑みではなく、メシ!肉!となりましたとさ。いつ以来なんだ…??というフォルクス。シズラーすらご無沙汰だからなあ…とりあえず肉欲は満たされた。ありがとうフォルクス。

2023.09.09 Saturday

IMG_3505.jpg グッモーニン羽田。

HND→FUK でゴーウエストじゃ。台風13号のせいで昨日時点でどうなるかと思ったよホント。まあなんとか低気圧に化けてくれて天気は崩れたもののフライトに影響は無い感じで。西に行ってしまえば影響外だからそっちはあまり心配していない。

IMG_3511.jpg IMG_3516.jpg IMG_3523.jpg IMG_3524.jpg 今回の行先は…若松!

福岡空港着となれば天神に行ってボートレース福岡の「にっぽん未来プロジェクト競走in福岡」初日から参戦…と思うだろう…?ククク…北九州地区の旅打ちには…自由がある……!空港も北九州を使うより福岡を使った方が安いんだよなー。便数の問題かね?

IMG_3525.jpg IMG_3528.jpg とりあえず腹ごしらえ。何とも言えない飯がでてきた
IMG_3530.jpg IMG_3542.jpg IMG_3549.jpg さーやっていくぞ!

前回は2023/01/08だったらしいので、半年くらいしか経ってないのか。その時はどうしたっけかな?と思ったら若松やった後に陣原から博多に移動して泊まって、翌朝に唐津に行くというハードスケジュールだった気がする。けっこう無茶なことをやったもんだ。その前は2011年か。

IMG_3563.jpg 毎回買っててクセになってる。なんなんだこの中毒性
IMG_3570.jpg IMG_3573.jpg 最終レースでやりおった…!

プラス1000円ちょっとで迎えた最終R、高め狙いで1-9-6/145=145=6の7点勝負したらば、これが恐ろしいほどに一番いい所にバチコン刺さって1-5-6決着、3連単と3連複のダブル獲り!ほぼ合わせ万舟みたいなアガリになったため初日は快勝となった。神様松尾様。ホクホクしながら黒崎行の送迎バスに乗って、駅前のホテルにチェックイン。

IMG_3576.jpg あら?エビス屋昼夜食堂は1か月くらいお休み
IMG_3589.jpg IMG_3582.jpg IMG_3583.jpg IMG_3587.jpg お馴染みの朝菜夕魚さん

はーうまかった。腹八分目で撤退。明日も早いからね…

2023.09.08 Friday

コロナ薬、患者負担9000円 10月以降、低所得者は軽減

そう、五類になったってことはコロナ絡みで色々お金がかかるってことなんだよな…先日抗原検査した時も2000円かかって「あっ、そうか…」ってなったし。秋季のワクチン接種は無料だし絶対やっとこうと思った。インフルとかも自費で4000円とか取られる中で、コロナはまだそういうことをやってくれるのはありがたし。

オンラインカジノで賭博する様子を動画で生配信 自称・YouTuberの男(30)を逮捕

やっぱりこういうの、色々アウトなのよな。ついこの間、オンカジで遊ぶ様子を配信していた元ボートレーサーを見かけた気がするな…??味噌メーカーみたいなあだ名の。元東京支部の人。

サラリーマンの副業にも影響が!10月1日から実施される「インボイス制度」会社員の留意点を専門家に聞いた

社内システムにもこれ絡みの変更が必要になって色々といじったが…支払通知書に8%10%の内訳や事業者区分や番号が入るようにしたりとか。その作業を経て「うーん、支払う側が黙って受け入れて分払え、しかないんだよなこれ…」という感想。個人事業主の声優さんと契約を結んで作品に斡旋する側、買い手側が「俺たちは継続的に声優さんを雇いたいぞ、免税措置の継続を」ってのならまだわかるんだが…ねえ。そっちからの声ってあんまり見ない。まあ、だから本人たちがやってるってのはあるんだろうけども。逆に言えば声優斡旋やってる大きめのプロダクションが連名で「うちらはそういう買い叩きとか雇い止めとかやらないんで、得体のしれない所よりはうちらと契約を」つって、人材確保できるチャンスではあるのよなあ…特定業界の各社に対して個人事業主の雇い止めや買いたたきの「嫌疑」が掛かっているわけで、それを払拭できるのも、個人事業主側ではなくてその特定業界の各社じゃろうという話。宣言するしかないだろ「オウ、消費税分はきちんと乗せて請求してくれよバシっと払うからよ」って。

また福岡空港で門限騒動 なぜ?代替着陸した北九州空港から入国できずフィリピンにUターン

福岡は2024年度内に2500mの新滑走路と国際線ターミナル(の延伸部分)が完成するらしいから、それが稼働するようになれば詰め込みスケジュールも緩和されるんだろうけどね…タイムリーなことに明日、羽田から福岡へのフライト利用予定があって台風13号のせいで「わくわく羽田チャレンジ」状態なのだが、さてどうなるか。朝方には東北まで抜けているようなので現時点では行けそうだが…発着陸スケジュールの乱れはあるだろうなあ。

2023.09.07 Thursday

デジタル庁、音楽フェスなどでマイナカード利活用の実証実験へ

いいんでない?成人証明/本人確認のIDとして、ここ10年くらい住基カード・マイナカード出して来たけど特に問題無かったし。若者の車離れつってるくらいだから免許証だって必要ない人がこれからまだ増えるでしょ。パスポートねえ、免許もねえ、ならマイナカードでしょう。そもそも免許証が最も全方位的に有効な本人確認IDとしてでかい顔をしていた今までがおかしかったので、住民データの管理を担う自治体が発行するカードが本人確認としてはさいつよになるべきなんだよな。警察だって住基データを閲覧申請する側なのだぜ、二次的な位置づけなのだぜ、と。

大阪府警、阪神18年ぶりの“アレ”に備え1300人を配置へ トラブル回避へ「DJポリス」も動員

この手の報道で「DJポリス」の呼称が使用されるたびに「DJじゃねえんだよなあ…どちらかと言えばMCなんだよなあ…」というDJポリス警察(頭痛が痛いみたいな言い方)が各所に現れるのでそろそろ何とかして欲しい。呼称を。この件限定だけど「そんな汚い所に飛び込む暇があったら八坂神社にでもお参りして来い」「道端で飲むな、法善寺横丁でも行ってこい」などの「粋な難波ーの紹介」を混ぜればワンチャン、DJと言えなくもない…??んで、ちょっと調べてみたところ「DJポリス」という呼称が使われ始めたのが2013年6月らしいので、そこから10年目だそうです。10年て…

先月の生産指示システムの不具合について

トヨタのシステム不具合、保守点検作業でDBの最適化やる中でテンポラリ領域が枯渇してコケた、という感じか。なるほどなあと思いつつも…こっわ。

住之江競艇 レース中に確定板が全面に表示される珍事

これ見てて「おっ放送事故か!?」って思ったなあ。1-2M抜けた所だからホーム側のカメラ映像に切り替えようとして間違えた、スイッチャーのミスな気がするけども。

2023.09.06 Wednesday

WordPressから「100年プラン」登場 データ・ドメインを1世紀にわたって保護 約550万円

ん?Wordpressが?と思ったらオープンソースで開発やってるorgじゃなくてホスティングサービスやってるcomの方ね。InternetArchiveとか100年先にあるんだろうか…

浜野谷憲吾が押し切りV、1100万円加算で年末GPへ視界良好!/常滑

なんというか、王道の逃げだった。ガキさんの3カドがあったものの届かず、そうなればあとは押し切りというところで。これで賞金額は7500万超えでランキング7位!チャレカは元より1stトライアルも十分圏内。年末が楽しみだ。

社団法人の電子公告が「Telnet」で行われる珍事発生、早速「Tera Term」で読んでみる

telnetデーモン稼働してる所ってまだあるのかなあ…これは完全にインターネット老人会事案。自分でも試しにPuTTYで接続したらサクっと出てきた。文字の出方も懐かしいし全文表示するのに5分くらいかかる。telnetと言えば山形大学のDenDen-NETを思い出す。学校の128Kbpsの専用回線でも接続出来たし見た目は完全に電話使ってギーヒョロロ〜って繋ぐパソコン通信なのに電話代いらんの素敵すぎる!!って感動してたっけ。

日本人は「睡眠不足」 女性の4割が睡眠6時間未満 先進国で最下位

いやマジでほんと、睡眠大事よ…夏風邪の酷いやつにかかって数日間38度出てたけど(コロナ陰性)そして今日やっと平熱になったけど、その前くらいから睡眠足りてなかった気がするもの。6時間以上寝ないと…

2023.09.05 Tuesday

Zeebraが人気YouTuberのDJ社長を一喝、SNS一時騒然「世界一簡単な仕事」で謝罪動画

簡単なのは「名乗ること」だし「押すだけ」のボタンも20個とか30個くらいあるからね。Youtuber全然詳しくないからDJ社長ってどこのハコでやってる人なのかなーって思ってたけど、そういうわけじゃないんだ??なんで「名乗るのが簡単」かと言えば、たまに大麻でパクられたチンピラ崩れみたいなのが「自称DJ、無職〇〇」みたいな感じで報道されるからです。活動が追い付いてなくとも名乗ることはできる。実際の活動してる界隈にしてみりゃ迷惑だけどさ。

【重要・緊急】入出金を規制しました──“詐欺っぽい”三井住友銀行のメールが話題 一体なぜ? 経緯を聞いた

別にこの試みはいいが…三井に限った話ではないけど、重要なお知らせっぽい体でハガキを送ってきて、よく見たら「引き落としをリボに変更できます今なら間に合います」ってゴミみたいな内容なのどうにかして欲しい。メインバンクなのにガッカリする。おれクレカ決済で未来の自分に借金こさえるのが本当に苦手というか嫌いで、クレカしか使えなくてやむなく、と決済した後に「〇月〇日の引き落とし予定」の額が大きくなってるのを見て溜息ついちゃうんだよな…リボなんてもってのほか。飲食店のランチで1000円程度の支払いでカード切ってる客見ると「お前4%近いカード手数料引かれた店の薄利っぷり考えたことあんのかよ」って変な所でイライラする。世間的にはこれは狭量扱いなんだろうけど。そして現金扱うコストもあるんだろうけど。でも4%も行かないじゃん。

IMG_3466.jpg IMG_3467.jpg レバー替えましてん

スト6やっててどうもしっくりこないので、セイミツレバー(LS-32)に交換していたRAP VXSAを元の三和レバーに戻すなどした。グルグル感はやはりこちらの方がいいなあ。

2023.09.04 Monday

KDDIとスペースX、衛星とスマホの直接通信サービスを提供

最初はSMSくらいだけど4G LTEでのデータ通信に対応したらどのくらい速度出るのかなあ…航空機内でも使えるのだろうか。Wifiサービスがあるにせよ「あるだけマシ」位の速度だからなあ…「画像を無視すればタイムライン追えなくもない」ってくらい。

北陸新幹線 金沢-敦賀 来年3月16日開業へ

おー、3/16で確定したのか。JRのリリース見たら早朝深夜のしらさぎが1本づつ無くなるという話。つまり米原22:48発の最終便が消えるのか…仕事上がりの夜に福井に辿り着くために北陸新幹線一択、になったね…前に最終のしらさぎで福井に向かっている時にシカと衝突して20分くらい遅れたことがあって、遅いもんだから宿から確認の連絡が来て説明したら「ああ、よくあることですよ」って言われたっけ。新幹線だと吹っ飛ばしても止まらんだろうなあ…そもそも路線上にあんまり居ないだろうけど。高架だし。

新幹線、1年先まで予約可能に 人気コンサートなどで「早く決めたい」要望に応え【EXサービス10・1拡充】

ん?エクスプレス予約が1年先まで予約できるとして、EX早特などの割引サービスはどうなるんだろ??28ワイドも秋から始まるけども…年末の大阪行とかに適用できればさっさと10月初週に予約してしまいたいくらいだし。今までは1カ月+1週間(選考申し込み抽選)の範囲で予約を入れられたけど、果たして…1年+1週間なのか、あるいはジャスト1年からの申し込みなのか。そういや早特って朝6時台と昼の半端な時間の割引だったような…と思ったら去年、早特21ワイドに進化して早特21は無くなっていた。旅打ちでもあまり使ってなかったしあとは出張で使うくらいだったから、意識して見ていなかったなあ。対象が広がって争奪戦がゆるくなる分にはいいのか。

F5J4yYOaAAAfHOZ.png 色々あった

昨晩どうにも熱が出ていたのでテレワーク宣言したのだが「検査受けて陰性判定出るまで出社しちゃダメ」という至極真っ当なお話をされたので吉祥寺のPCR検査センターへ。五類になって以降、この手のセンターはどんどん事業終了しており、吉祥寺もあと4日後にはクローズだったという。とりあえず陰キャ判定なので一安心というところか。

2023.09.03 Sunday

IMG_3490.jpg 連休最終日ー

この三日間、多摩川は非開催日なのだが他にやっている所が戸田と江戸川で…まあ江戸川のMIYABIを狙ってもいい気がするのだが日曜だし暑いし体力的に無理だなあ、ということで多摩川三連戦と相成った。

IMG_3495.jpg IMG_3494.jpg やっとるんかーい

非開催日でも土日ならやってるんだっけ?どうだっけ?

2023.09.02 Saturday

IMG_3485.jpg 連休ふつかめー

昨日は前半ダメだったものの後半何やっても当たるエンペラータイム状態で、収支も一気に回復して大幅プラスにまでもっていけたのだが本日は果たして。

IMG_3486.jpg おひる

今日はカツカレー

2023.09.01 Friday

IMG_3468.jpg IMG_3470.jpg 今日は休みじゃグフフ

誕生日が近かったのでアニバサリー休暇というやつである。前後1週間で取得するものなのだが、前だと夏休みウィークに被ってしまうので…大体は後の方で取るようにしている。

IMG_3474.jpg おひる

適当でいっかー、と場外の売店のイートインでラーメン炒飯セットを頼んだら芸術的なまでにラーメン炒飯セットとしか言いようのないものが出てきてちょっと感動した。
<< 63/344 >>